スナイパー'S アロー NL-1
2010/11/18 | 投稿者: なおき
16日の火曜日です。
月曜日の昼からは、海が時化てシーバスがシャローエリアに入り込むと予想しました。
それで火曜日は、早朝から出撃してみました。
使用ルアーは、ロングロッドとの相性が抜群で、またシーバスへのアピール力が大きい 『スナイパー'S アロー NL-1』 です。
当然と言えば当然のセレクトになります。

波は想像より小さかったのですが、朝イチから磯マルが出てくれました。

基本、ゴリ巻きファイトですから、フックがこんな風に変形することは珍しくありません。

サラシの濃い所は黒いルアーでアピールしました。
気泡で白く濁っていますから、水の色と逆のカラーをえらんだのです。

サラシの薄い所はナチュラル系を使います。
水がゴウゴウと流れている水道などがそれに該当します。

途中で天気が良くなりました。
こんな変わった雲があったので思わずパシャ!

ゴツイ体型の70cmオーバー。

沖で掛けた70cm。

沖からのゴリ巻きだったので、またまたフックが変形します。
シーバスが暴れようがお構いなしに巻き続けるのです。

これも沖で掛けました。
50cm級の小型です。
スナイパー'Sアロー NL-1は、僕の中での磯マル狙いでどんどん実績をあげていきます。
沖もシャローもNL-1でチェックできますから、本当に使い勝手に優れていると思います。
これからも、ガンガン使っていく予定です。
13
月曜日の昼からは、海が時化てシーバスがシャローエリアに入り込むと予想しました。
それで火曜日は、早朝から出撃してみました。
使用ルアーは、ロングロッドとの相性が抜群で、またシーバスへのアピール力が大きい 『スナイパー'S アロー NL-1』 です。
当然と言えば当然のセレクトになります。

波は想像より小さかったのですが、朝イチから磯マルが出てくれました。

基本、ゴリ巻きファイトですから、フックがこんな風に変形することは珍しくありません。

サラシの濃い所は黒いルアーでアピールしました。
気泡で白く濁っていますから、水の色と逆のカラーをえらんだのです。

サラシの薄い所はナチュラル系を使います。
水がゴウゴウと流れている水道などがそれに該当します。

途中で天気が良くなりました。
こんな変わった雲があったので思わずパシャ!

ゴツイ体型の70cmオーバー。

沖で掛けた70cm。

沖からのゴリ巻きだったので、またまたフックが変形します。
シーバスが暴れようがお構いなしに巻き続けるのです。

これも沖で掛けました。
50cm級の小型です。
スナイパー'Sアロー NL-1は、僕の中での磯マル狙いでどんどん実績をあげていきます。
沖もシャローもNL-1でチェックできますから、本当に使い勝手に優れていると思います。
これからも、ガンガン使っていく予定です。
