栃木県
2011/1/27 | 投稿者: なおき
栃木県のマーケティングと商談が本日の業務でした。
ちなみに栃木県は池の水が凍るくらい寒かったです。

ここは那須のアウトレットショッピングモールです。

平日ということもあって人影はまばらでしたが、いいところでした。

ショッピングするには1日かかりそうなくらいの規模です。
アパレルではビームスやユナイテッドアローズなど、人気ブランドがズラリ。
お仕事ではなかったら確実にウィンドウショッピングを楽しんでいたでしょう。

栃木県では有名なチーズ工房です。
チーズケーキがすごく人気で、試食してみましたが確かに絶品でした。
那須に行かれるご予定を作られた方は是非お立ち寄り下さい。

ここは日光東照宮のほんの入り口です。
本堂まで行きたかったのですが、さすがに仕事なので無理でした。
徳川家光縁の地、そして世界遺産ですので、日本の歴史を感じました。
今はレジャー施設が好まれる傾向にありますが、古き良き日本の文化を楽しむのも良いと思います。
僕は日本人ですので、歴史の重みや味わいを大切にしようと考えています。
ちなみに栃木県は、イチゴと牛乳(肉や乳製品)とかんぴょうが名産だそうです。
ただ、レモン牛乳はみなかったなぁ〜。
12
ちなみに栃木県は池の水が凍るくらい寒かったです。

ここは那須のアウトレットショッピングモールです。

平日ということもあって人影はまばらでしたが、いいところでした。

ショッピングするには1日かかりそうなくらいの規模です。
アパレルではビームスやユナイテッドアローズなど、人気ブランドがズラリ。
お仕事ではなかったら確実にウィンドウショッピングを楽しんでいたでしょう。

栃木県では有名なチーズ工房です。
チーズケーキがすごく人気で、試食してみましたが確かに絶品でした。
那須に行かれるご予定を作られた方は是非お立ち寄り下さい。

ここは日光東照宮のほんの入り口です。
本堂まで行きたかったのですが、さすがに仕事なので無理でした。
徳川家光縁の地、そして世界遺産ですので、日本の歴史を感じました。
今はレジャー施設が好まれる傾向にありますが、古き良き日本の文化を楽しむのも良いと思います。
僕は日本人ですので、歴史の重みや味わいを大切にしようと考えています。
ちなみに栃木県は、イチゴと牛乳(肉や乳製品)とかんぴょうが名産だそうです。
ただ、レモン牛乳はみなかったなぁ〜。

2011/1/29 1:25
投稿者:なおき
2011/1/28 21:22
投稿者:RYO
那須には12年くらい前に住んでましたが、東照宮の猿が一番記憶に残ってます・・・。
あと、栃木と言えば天然温泉ですよ!
遊歩道の脇に何故か風呂があって、自由に入れます。。。
湯加減は相当よかったです。
この時期の那須は風が強烈ですよね。
あと、栃木と言えば天然温泉ですよ!
遊歩道の脇に何故か風呂があって、自由に入れます。。。
湯加減は相当よかったです。
この時期の那須は風が強烈ですよね。
お疲れ様です。
確かに那須は風が強くて寒かったです。
てか、那須にお住まいだったんですか。
海はありませんが、いいところですね。
温泉は次の機会に体験してみます。
新潟は凄い雪でしたよ。
お仕事頑張って下さいね。
コメントありがとうございました!