ローデッド140F&S
2011/4/23 | 投稿者: なおき
今日は仕事で釣りに行けず。
最近、海に元気が戻りつつあるので、とても残念です。
ところで6月にローデッドの140mmのフローティングとシンキングが発売されます。
6月といえば玄達瀬の解禁です。
ローデッド140mmは玄達瀬でのキャスティングゲームに丁度良いのではないでしょうか。
また輪島のマグロや富山湾のシイラ狙いにも最適だと思います。
フローティングはローデッド180mmのバブリングやスライド、ドッグウォークなどを受け継いでおりますが、どちらかといえば140mmの方がモタつきが少なく、キレのあるアクションに進化しています。
シンキングはスイミングアクションで喰わせ系の設計であります。

トビウオカラーがフローティング、クマノミカラーがシンキングです。

ラメはグリッター仕様でこれまでの回帰反射をより一層あげてあります。
ですから蛍光灯下での携帯カメラ撮影でもこれほどくっきりとラメが写り込みます。

持ち合わせのカルティバフックを装備しました。
明日は懲りずに青物を狙うつもりです。
もちろん、この2つのローデッドを携えて。
9
最近、海に元気が戻りつつあるので、とても残念です。
ところで6月にローデッドの140mmのフローティングとシンキングが発売されます。
6月といえば玄達瀬の解禁です。
ローデッド140mmは玄達瀬でのキャスティングゲームに丁度良いのではないでしょうか。
また輪島のマグロや富山湾のシイラ狙いにも最適だと思います。
フローティングはローデッド180mmのバブリングやスライド、ドッグウォークなどを受け継いでおりますが、どちらかといえば140mmの方がモタつきが少なく、キレのあるアクションに進化しています。
シンキングはスイミングアクションで喰わせ系の設計であります。

トビウオカラーがフローティング、クマノミカラーがシンキングです。

ラメはグリッター仕様でこれまでの回帰反射をより一層あげてあります。
ですから蛍光灯下での携帯カメラ撮影でもこれほどくっきりとラメが写り込みます。

持ち合わせのカルティバフックを装備しました。
明日は懲りずに青物を狙うつもりです。
もちろん、この2つのローデッドを携えて。
