新旧リップレスミノー
2013/8/29 | 投稿者: なおき
Mariaの新型リップレスミノーとしてスカッシュがあります。
対してMariaの元祖リップレスミノーはフェイクベイツNL-1がそうです。
NL-1は、かっ飛び、スーパーシャローランナー、ほとんど泳がない。と、3拍子揃った出来のよいルアーで僕の中では、磯やサーフの釣果アップにブレイクスルーした逸品であります。
そんな新旧リップレスミノーでリバーシーバスを狙ってきました。

まずは新型リップレスミノーのスカッシュ95Fにコンディションのよい良型のシーバスがアタック。

新型の実力は、これまでブログアップしてきた通り、本物です。

旧型リップレスミノーのNL-1です。
3連装フックがバレ難さに一役も二役もかってます。
スカッシュ125も3連装フックなのでバレ難さはあると思いますが、細身のNL-1はシルエットが小さく見えるためか、スカッシュ125に比べてシーバスのアタックが派手な様に感じます。

これも良型で綺麗な魚体です。

NL-1を下から突き上げ、ひったくったアタックに見えます。
シーバスのハイシーズンである秋と冬。
スカッシュとNL-1、そしてブルースコードC115の3アイテムで磯やサーフでシーバスを狙う予定です。
新旧リップレスミノーの使い分けは、単純に釣り場の水深と波気の大小で決めようと思います。
それはルアーが備える有効特性と釣り場の状況をマッチさせ、よりベストに近い形でシーバスにアプローチするため。
リップレスミノーの新旧を問わず、僕にとってはなくてはならないアイテムであることは、今も昔もこれからもずっと変わることはありません。
1
対してMariaの元祖リップレスミノーはフェイクベイツNL-1がそうです。
NL-1は、かっ飛び、スーパーシャローランナー、ほとんど泳がない。と、3拍子揃った出来のよいルアーで僕の中では、磯やサーフの釣果アップにブレイクスルーした逸品であります。
そんな新旧リップレスミノーでリバーシーバスを狙ってきました。

まずは新型リップレスミノーのスカッシュ95Fにコンディションのよい良型のシーバスがアタック。

新型の実力は、これまでブログアップしてきた通り、本物です。

旧型リップレスミノーのNL-1です。
3連装フックがバレ難さに一役も二役もかってます。
スカッシュ125も3連装フックなのでバレ難さはあると思いますが、細身のNL-1はシルエットが小さく見えるためか、スカッシュ125に比べてシーバスのアタックが派手な様に感じます。

これも良型で綺麗な魚体です。

NL-1を下から突き上げ、ひったくったアタックに見えます。
シーバスのハイシーズンである秋と冬。
スカッシュとNL-1、そしてブルースコードC115の3アイテムで磯やサーフでシーバスを狙う予定です。
新旧リップレスミノーの使い分けは、単純に釣り場の水深と波気の大小で決めようと思います。
それはルアーが備える有効特性と釣り場の状況をマッチさせ、よりベストに近い形でシーバスにアプローチするため。
リップレスミノーの新旧を問わず、僕にとってはなくてはならないアイテムであることは、今も昔もこれからもずっと変わることはありません。

2013/8/29 23:32
投稿者:なおき
2013/8/29 19:41
投稿者:MASA
ご無沙汰してます!
早速伺いました!
ブログを変えたんですね。
何故かは気になりますが・・・
しっかりブックマークしましたよ。
これからも楽しく拝見させてもらいます。
下ネタもお願いしますね(笑)
早速伺いました!
ブログを変えたんですね。
何故かは気になりますが・・・
しっかりブックマークしましたよ。
これからも楽しく拝見させてもらいます。
下ネタもお願いしますね(笑)
こっちでのんびりとやりますね。
今後ともよろしくお願い致します。