旅の目的、懐かしい友人と再会! 旅行・ポーランド (Travel・Poland)
時計台のヤギを眺めた後、懐かしい友人との再会を果たしました!
その懐かしい友人とは、5〜6年前にドイツのエアランゲンでともに交換留学生活を送った、ポーランド人のアガとトメック!
アガと4歳の息子ヤンくん↓。

トメックと2歳の娘ソフィアちゃん。

「ソフィア」という名前は、アガのおばあさんの名前をとったのだそうです。
アガは「おばあさんの名前が国際的でよかった」と話していました。
マイクの名前もお父さんの名前を受け継いだMichael W世で、最初は同じ名前の人が家族にいるのってどんなかんじだろうと思ったものですが、名前を受け継ぐ文化は古いものを大切に受け継いでいる感じがして素晴らしいと思います。

通りかかった教会でオルガンのコンサートが行われていたので、アガとトメックに勧められてマイクと中に入ってみました。

でも写真を撮ってすぐに出て来てしまった私たち。
アガ&トメック「あれ、もういいの?」
マイク「ぼくらヨーロッパの教会は1000個くらい見たから...ハハ」
ポーランド人はキリスト教の信仰が強い国だと感じます。

アガとトメックは全然変わっていなかったけど、いつのまにやら素敵なお父さん&お母さんになっていました。

人気ブログランキング、応援クリックをお願いします^^
Ich nehme an Blog Rang teil, bitte einmal pro Tag unten klicken
!
please klick here for blog ranking↓

人気ブログランキングへ
0
その懐かしい友人とは、5〜6年前にドイツのエアランゲンでともに交換留学生活を送った、ポーランド人のアガとトメック!
アガと4歳の息子ヤンくん↓。

トメックと2歳の娘ソフィアちゃん。

「ソフィア」という名前は、アガのおばあさんの名前をとったのだそうです。
アガは「おばあさんの名前が国際的でよかった」と話していました。
マイクの名前もお父さんの名前を受け継いだMichael W世で、最初は同じ名前の人が家族にいるのってどんなかんじだろうと思ったものですが、名前を受け継ぐ文化は古いものを大切に受け継いでいる感じがして素晴らしいと思います。

通りかかった教会でオルガンのコンサートが行われていたので、アガとトメックに勧められてマイクと中に入ってみました。

でも写真を撮ってすぐに出て来てしまった私たち。
アガ&トメック「あれ、もういいの?」
マイク「ぼくらヨーロッパの教会は1000個くらい見たから...ハハ」
ポーランド人はキリスト教の信仰が強い国だと感じます。

アガとトメックは全然変わっていなかったけど、いつのまにやら素敵なお父さん&お母さんになっていました。

人気ブログランキング、応援クリックをお願いします^^
Ich nehme an Blog Rang teil, bitte einmal pro Tag unten klicken

please klick here for blog ranking↓

人気ブログランキングへ
