ヤエヤマヤシの群生 日本 2014 (Japan)
別の日もバイクをレンタルしたので、国の天然記念物に指定されているヤエヤマヤシの群生を見に行きました。
駐車場にバイクを停めて散策路に一歩足を踏み入れると、気分はジャングル。

このヤエヤマヤシは石垣島の米原(私たちが訪れた場所)と、西表島の仲間側中流ウブンドゥル、西部の干立の三カ所にしか群生が見られない珍しい分布をしています。
(風に弱く台風などの被害に遭いやすいのが原因の一つのようです。)

ヤエヤマヤシを眺めた後は、駐車場そばにあるお店でサトウキビとパイナップルの生絞りジュースを飲みました。


さとうきび畑を眺めながら再びバイクで出発

人気ブログランキング、応援のクリックをありがとう!
Ich nehme an Blog Rang teil, bitte einmal pro Tag unten klicken!
please klick here for blog ranking↓

人気ブログランキングへ
0
駐車場にバイクを停めて散策路に一歩足を踏み入れると、気分はジャングル。

このヤエヤマヤシは石垣島の米原(私たちが訪れた場所)と、西表島の仲間側中流ウブンドゥル、西部の干立の三カ所にしか群生が見られない珍しい分布をしています。
(風に弱く台風などの被害に遭いやすいのが原因の一つのようです。)

ヤエヤマヤシを眺めた後は、駐車場そばにあるお店でサトウキビとパイナップルの生絞りジュースを飲みました。


さとうきび畑を眺めながら再びバイクで出発


人気ブログランキング、応援のクリックをありがとう!
Ich nehme an Blog Rang teil, bitte einmal pro Tag unten klicken!
please klick here for blog ranking↓

人気ブログランキングへ

2014/10/12 23:55
投稿者:springs1000
2014/10/12 6:41
投稿者:すみこ
『さとうきび』ですか…。
私が小さかった頃は、ここらあたりにも『さとうきび』が植えてあり、それをガジガジかじってました。
甘いおやつなんてなかったから、最高でした。
マイクさん、よく焼けてますね。
京都で買った『巾着』も有効活用されてて、中パンパン。
さとうきび畑の風は『ざわわ ざわわ』と吹くのでしょうか?
konnnitiha
私が小さかった頃は、ここらあたりにも『さとうきび』が植えてあり、それをガジガジかじってました。
甘いおやつなんてなかったから、最高でした。
マイクさん、よく焼けてますね。
京都で買った『巾着』も有効活用されてて、中パンパン。
さとうきび畑の風は『ざわわ ざわわ』と吹くのでしょうか?
konnnitiha
私もさとうきびをかじった思い出があるけど、生絞りジュースが飲めるのはちょっと貴重な体験でした。
私たちの後にサトウキビジュースを買っていた方も懐かしい味だと言っておられました。
竹富島でシュノーケリングした時に思い切り日焼けをしました。
私は後半日陰でおとなしくしていたけど、マイクは「灼けてこそのバケーション」なので、かなり長い間波打ち際に寝そべっていました...