兵庫県たつの市 日本 (Japan)
燕の巣立ちの季節です。

姫路に住む友達と一緒に兵庫県たつの市に出掛け、

武家屋敷や白壁の土蔵が残る町並みを散策して来ました。

たつの市は童謡赤とんぼを作詞した三木露風の故郷であることでも有名で、街の中のあちこちに赤とんぼのモチーフを目にすることが出来ます↓。

醤油の醸造所などもあり、お米を蒸して日本の食卓を支える米糀を寝かせている様子も見学させていただきました。
日本に住んでいたら、新鮮な甘酒やお味噌を買いたいところですが、さすがにアメリカには持って行けそうにないので見るだけで我慢です。

そうめんで有名な揖保の糸、揖保川が流れているのもここ、たつの市です。
お昼においしいそうめんを頂きました。
しいたけ、錦糸卵、穴子、梅干し、かまぼこ、湯葉などが乗ったちょっと贅沢なそうめんです。

人気ブログランキング、応援のクリックをよろしくね!
Ich nehme an Blog Rang teil, bitte einmal pro Tag unten klicken!
please klick here for blog ranking↓

人気ブログランキング
0

姫路に住む友達と一緒に兵庫県たつの市に出掛け、

武家屋敷や白壁の土蔵が残る町並みを散策して来ました。

たつの市は童謡赤とんぼを作詞した三木露風の故郷であることでも有名で、街の中のあちこちに赤とんぼのモチーフを目にすることが出来ます↓。

醤油の醸造所などもあり、お米を蒸して日本の食卓を支える米糀を寝かせている様子も見学させていただきました。
日本に住んでいたら、新鮮な甘酒やお味噌を買いたいところですが、さすがにアメリカには持って行けそうにないので見るだけで我慢です。

そうめんで有名な揖保の糸、揖保川が流れているのもここ、たつの市です。
お昼においしいそうめんを頂きました。
しいたけ、錦糸卵、穴子、梅干し、かまぼこ、湯葉などが乗ったちょっと贅沢なそうめんです。

人気ブログランキング、応援のクリックをよろしくね!
Ich nehme an Blog Rang teil, bitte einmal pro Tag unten klicken!
please klick here for blog ranking↓

人気ブログランキング

2018/6/8 11:22
投稿者:yuko
2018/6/6 8:50
投稿者:すみこ
歴史ある古い町並みは心が落ち着きますね。
後ろに見える山が新緑で、いっそうキレイ!
昨夜、夢を見ました。あなたの手作り味噌が目の前にあり、「ここまで持ってきたの?」と私が驚いている夢。
竜野市に行くと聞いていたからかな?
近くの赤穂は『塩』が有名なので、美味しい味噌やそうめんが出来るのでしょうね。
広島県は昨日『梅雨入り』宣言が出されました。
旅の途中の雨はちょっと困るけど、アジサイやショウブは雨に似合いますョ。
後ろに見える山が新緑で、いっそうキレイ!
昨夜、夢を見ました。あなたの手作り味噌が目の前にあり、「ここまで持ってきたの?」と私が驚いている夢。
竜野市に行くと聞いていたからかな?
近くの赤穂は『塩』が有名なので、美味しい味噌やそうめんが出来るのでしょうね。
広島県は昨日『梅雨入り』宣言が出されました。
旅の途中の雨はちょっと困るけど、アジサイやショウブは雨に似合いますョ。
揖保川があるのもここだったなんて!
そうめんは揖保の糸をよく食べるんですが、ここか〜って感じでした!
贅沢なそうめんにもビックリでした!
http://lovelik-zaitaku-work.com/?p=44055