梅雨の大阪とちいさい餃子屋さん 日本 (Japan)
私たちが大阪に滞在している間に梅雨入りしました

。
アメリカではちょっとの雨では誰も傘をささないし、車移動が基本で、シカゴやニューヨークに住んでいるのでない限り傘をさして歩くことがほとんどないので新鮮です。
(ドイツで買った折り畳み傘を5〜6年ぶりに使いました
↓。)

とはいえ妊婦なので、人混みを歩くと人にぶつかりそうでちょっと怖いですね。

大阪で3泊したうちの二日の夕食はしゃぶ亭で、もう一日は以前行った難波の小さな餃子屋にまた行きたいということで出掛けて来ました。
細い路地にたくさんの居酒屋が軒を連ねるような場所だったのですが、場所をうろ覚えで歩き回って探すはめに。

奇跡的に(?)去年見つけたお店にたどり着いたのですが、そのお隣も小さな餃子屋さんだったため、今回はお隣に入ってみました。
お客さんが6人入ってぎゅうぎゅうの、椅子に座って後ろの引き戸を閉めたらもう誰も立ち上がって動くことの出来ないような小さなお店で、オーナーが手作り餃子を焼いてくれます。

写真の餃子以外にも、エビ餃子などお試しプレートやシュウマイなど注文し、マイクがビールを2杯飲んでも3000円くらいでした。

次回は忘れないように、マイクが携帯に場所を登録しました。
人気ブログランキング、応援のクリックをよろしくね!
Ich nehme an Blog Rang teil, bitte einmal pro Tag unten klicken!
please klick here for blog ranking↓

人気ブログランキング
2



アメリカではちょっとの雨では誰も傘をささないし、車移動が基本で、シカゴやニューヨークに住んでいるのでない限り傘をさして歩くことがほとんどないので新鮮です。
(ドイツで買った折り畳み傘を5〜6年ぶりに使いました


とはいえ妊婦なので、人混みを歩くと人にぶつかりそうでちょっと怖いですね。

大阪で3泊したうちの二日の夕食はしゃぶ亭で、もう一日は以前行った難波の小さな餃子屋にまた行きたいということで出掛けて来ました。
細い路地にたくさんの居酒屋が軒を連ねるような場所だったのですが、場所をうろ覚えで歩き回って探すはめに。

奇跡的に(?)去年見つけたお店にたどり着いたのですが、そのお隣も小さな餃子屋さんだったため、今回はお隣に入ってみました。
お客さんが6人入ってぎゅうぎゅうの、椅子に座って後ろの引き戸を閉めたらもう誰も立ち上がって動くことの出来ないような小さなお店で、オーナーが手作り餃子を焼いてくれます。

写真の餃子以外にも、エビ餃子などお試しプレートやシュウマイなど注文し、マイクがビールを2杯飲んでも3000円くらいでした。

次回は忘れないように、マイクが携帯に場所を登録しました。
人気ブログランキング、応援のクリックをよろしくね!
Ich nehme an Blog Rang teil, bitte einmal pro Tag unten klicken!
please klick here for blog ranking↓

人気ブログランキング

2018/6/15 4:25
投稿者:haru1000
2018/6/13 23:05
投稿者:すみこ
大阪は2人で何回も行った事があるので、お気に入りのお店も多いのでは?
ギョウザもいいね(マイクさんはラー油たっぷりかけた?)
持参したピンクの傘は年季ものだったのね。雨の日が多かったので充分役立った事でしょう。
ギョウザもいいね(マイクさんはラー油たっぷりかけた?)
持参したピンクの傘は年季ものだったのね。雨の日が多かったので充分役立った事でしょう。
マイクと旅行をしていると、自分では絶対に入らないようなお店に入ってみることが多々あります。
ふらりと入ったお店がいい店だったりするのですが、1年経ってまた同じお店を探そうとすると難しいですね。
傘をさして歩き回りました。
お腹がつかえそうな程小さなお店だったけど、お客さんとオーナーの方の距離が近くて、大阪らしい時間を過ごせました。
(マイクはラー油ではなく唐辛子パウダーをトッピングしていました。)