シュトーレンの季節 オハイオの暮らし Life of Ohio
今週になって、カレンダーを見てクリスマスまであと1週間と気づいて焦る私たち。
今年も家族親戚&友人へのプレゼントに、ドイツのお菓子シュトーレンを焼きます
。
去年は22個作ったらしいのですが、今年の必要分を数えたら24個でした。

数が多いので、もはや15個作るのも20個作るのもそんなに変わらないような気すらしてきますが…
ひとまず材料を購入してドライフルーツを漬け込みました。

人気ブログランキング、応援のクリックをよろしくね!
Ich nehme an Blog Rang teil, bitte einmal pro Tag unten klicken!
please klick here for blog ranking↓

人気ブログランキング
0
今年も家族親戚&友人へのプレゼントに、ドイツのお菓子シュトーレンを焼きます

去年は22個作ったらしいのですが、今年の必要分を数えたら24個でした。

数が多いので、もはや15個作るのも20個作るのもそんなに変わらないような気すらしてきますが…
ひとまず材料を購入してドライフルーツを漬け込みました。

人気ブログランキング、応援のクリックをよろしくね!
Ich nehme an Blog Rang teil, bitte einmal pro Tag unten klicken!
please klick here for blog ranking↓

人気ブログランキング

2018/12/25 13:52
投稿者:haru1000
2018/12/20 6:26
投稿者:すみこ
やっぱり作るんですね シュトーレン!!
それも24個! (私が行った年には、確か16個だったような…)
段々と増えていくのは、友人の輪が広がった証拠だもんね!(^^)!
忙しい中シュトーレンを焼く時間を確保する為には、マー君とマイクの協力が必至!
これから毎晩ケーキを焼く良い匂いが家中に広がる事でしょう。
それも24個! (私が行った年には、確か16個だったような…)
段々と増えていくのは、友人の輪が広がった証拠だもんね!(^^)!
忙しい中シュトーレンを焼く時間を確保する為には、マー君とマイクの協力が必至!
これから毎晩ケーキを焼く良い匂いが家中に広がる事でしょう。
すみこさんが来た年は16個、去年は22個だったみたいです。
毎年お世話になる人が増えている証です(^^)。
今年はマイクがラム酒の一気飲みを控えてよく手伝ってくれたので、すごくスムーズに捗りました。
私もクリスマスにシュトーレンを焼くのは5年目になるので、ちょっと慣れてきたのかもしれません。
喜んでもらえると嬉しいです。