シートベルト
2011/9/15 | 投稿者: ヤマソ
コクピットがさみしいので、シートベルトを付けてみました。
エデュアルドの1/32のエッチングを買おうと思いましたが、通販は面倒くさいのと、銭がないから、自宅にあるもので作りました。
まず、百均で買ったA4のシール紙をプリンターにぶち込み、1/48のエッチングシートベルトを150lの倍率でカラーコピー。あとは切り抜いてピンセットでペッタンコ。
なんと邪道な(爆)
作業時間は30分、金具の部分も紙なので、仕上がりはそれなりですが、お手軽でございます。
三菱のシートベルトも一緒にコピーされてますので雷電で…ぶつぶつ
エデュアルドの1/32のエッチングを買おうと思いましたが、通販は面倒くさいのと、銭がないから、自宅にあるもので作りました。
まず、百均で買ったA4のシール紙をプリンターにぶち込み、1/48のエッチングシートベルトを150lの倍率でカラーコピー。あとは切り抜いてピンセットでペッタンコ。
なんと邪道な(爆)
作業時間は30分、金具の部分も紙なので、仕上がりはそれなりですが、お手軽でございます。
三菱のシートベルトも一緒にコピーされてますので雷電で…ぶつぶつ

2011/9/21 11:07
投稿者:ヤマソ
2011/9/19 15:30
投稿者:シミヤン
なるほど
コピーという手がありましたか。
いただきます。
コピーという手がありましたか。
いただきます。
2011/9/18 21:42
投稿者:⊥TT
2011/9/17 7:33
投稿者:ヤマソ
塾長殿、ご無沙汰しております。
レベル紫電はハセガワの1/48を参考にして作ってます。
しかし、インテリア以外はあまり遜色ないのでございます。
そういえば、デカールは拡大して、ステンシルにできますな(笑)
レベル紫電はハセガワの1/48を参考にして作ってます。
しかし、インテリア以外はあまり遜色ないのでございます。
そういえば、デカールは拡大して、ステンシルにできますな(笑)
2011/9/17 0:58
投稿者:realjukuchou
ご無沙汰しております。
コピー作戦なかなか有効でございます。
私は32震電の部品を66%でコピーして型紙を起こしプラ板にて48震電の部品を作りましたです。
コピー作戦なかなか有効でございます。
私は32震電の部品を66%でコピーして型紙を起こしプラ板にて48震電の部品を作りましたです。
2011/9/16 18:29
投稿者:ヤマソ
垂直閣下
邪道シートベルトは、写真用シール紙などのもっと良質なものを使えば、良いかもしれませんな。
おまけにちょっとベルトの大きさが足らなかったみたい、まあいいっかあ。
今度のデモの報道がどうなるか注目ですな。
そろそろスルー出来ない状態になってるはず。
今日は某スポンサー企業でデモをやったらしいですが、どうなったのかのう。
ハタソどん、1/32でなければ、ワシもスルーでございます。
まあ、パイロットを乗せれば解決バババーンになるです。
邪道シートベルトは、写真用シール紙などのもっと良質なものを使えば、良いかもしれませんな。
おまけにちょっとベルトの大きさが足らなかったみたい、まあいいっかあ。
今度のデモの報道がどうなるか注目ですな。
そろそろスルー出来ない状態になってるはず。
今日は某スポンサー企業でデモをやったらしいですが、どうなったのかのう。
ハタソどん、1/32でなければ、ワシもスルーでございます。
まあ、パイロットを乗せれば解決バババーンになるです。
2011/9/16 8:50
投稿者:ハタソ
比較的目に付きにくい箇所は手抜き&スル―をする私です
2011/9/15 22:48
投稿者:⊥TT
へー、良くそーいうことを思い付くな、ワシなら付けるとなれば、ただの紙を切り抜いて貼り付けて終わりだなw
ところで明日から東京名古屋大阪と連続で同時多発デモが始まりますな、お台場は見に行くかな(笑)
ところで明日から東京名古屋大阪と連続で同時多発デモが始まりますな、お台場は見に行くかな(笑)
ネットの広がりから、どれくらい売上に影響が出るか興味深々です。
同業他社と比べれますので、第三四半期のプレスリリースに注目です。
なんのこっちゃ
シミソ殿。
ピーコは写真光沢紙でやったたら、恐ろしくに綺麗にとれましたが、紙が厚くてカットしにくいです。
薄手のシール光沢紙があればよさそうですな。
また、ピーコするときは黒紙を背景に挟む必要があります。
ちなみに世界の傑作機のカバーを使いました
そういえば、1/32のエッチングシートベルトをスキャンしたら、もっとクオリティの高いのが出来ますな・・
画像にしてe-mailでやり取りも出来ますな・・
ヒャッハー
ZWQ05473@nifty.ne.jp