バスのオモチャ|京浜急行バス日野ブルーリボンシティハイブリッドノンステップバス改造【1】
2012/8/5 | 投稿者: 輝パパ
プラレール改造の記事を楽しみにされていた方…申し訳ありません。
今日はバス改造です。
かなり過去に高砂のプラレール運転会に向かう途中の都営バス青戸支所で買ったオリジナルサウンドバスです。

箱を開けるとこんな感じです。

改造するために買いましたが手をつけることなく長い年月放置していました。
今日、色付けを開始しました。まだ前面だけです。

バスは塗装が細かいので大変です。様々なステッカーの類いをどのように再現するか悩みます。
このオモチャの大きさ的にプラレールと並べてもちょうど良い感じなので京急専用のプラレールレイアウトを作ってこのバスを並べると良いかもしれませんね。例えば横須賀中央駅南側のガードを再現して並べると様になりそうです。
これを作っています。
1
今日はバス改造です。
かなり過去に高砂のプラレール運転会に向かう途中の都営バス青戸支所で買ったオリジナルサウンドバスです。

箱を開けるとこんな感じです。

改造するために買いましたが手をつけることなく長い年月放置していました。
今日、色付けを開始しました。まだ前面だけです。

バスは塗装が細かいので大変です。様々なステッカーの類いをどのように再現するか悩みます。
このオモチャの大きさ的にプラレールと並べてもちょうど良い感じなので京急専用のプラレールレイアウトを作ってこのバスを並べると良いかもしれませんね。例えば横須賀中央駅南側のガードを再現して並べると様になりそうです。
これを作っています。

