プラレール|困難な受託【4】
2012/10/7 | 投稿者: 輝パパ
E259系後尾車
何も特別な雰囲気はないように見えますが…

レバー操作により貫通扉が開き…

連結機が現れます。

当初は連結製品のようなマグネット式の物を考えていましたが貫通扉の開口部分が狭くマグネット仕様だと連結機が前に前進しないため通常の連結機の装着となりました。
屋根のレバー部分が暫定的に穴を開けただけなのでここの部分はこれから製品っぽく仕上げます。
0
何も特別な雰囲気はないように見えますが…

レバー操作により貫通扉が開き…

連結機が現れます。

当初は連結製品のようなマグネット式の物を考えていましたが貫通扉の開口部分が狭くマグネット仕様だと連結機が前に前進しないため通常の連結機の装着となりました。
屋根のレバー部分が暫定的に穴を開けただけなのでここの部分はこれから製品っぽく仕上げます。


2012/10/7 23:12
投稿者:輝パパ
2012/10/7 17:55
投稿者:内房線
おお、ついに姿を現しましたね!!
このままでもかなり製品みたいです!!
マグネット連結器の角を最大まで削っても動きませんか?
このままでもかなり製品みたいです!!
マグネット連結器の角を最大まで削っても動きませんか?
まぁ、なんとかここまで来ました。最初はどうなるかと思いましたが…
それでもまだまだ難点は多いです。