2015/5/28 15:00
5/18(月)-22(金)迄 食べてきた物♪ 一週間食べてきた物 (H27)
では予告通り先週一週間食べた物のご紹介です

まず5/18(月)の昼食は


前日、凄いボリュ〜ムの洋食を食べたので焼き魚が食べたく、
西友のお惣菜で鮭とひじき

そしてこの日の晩御飯は18日なので、毎月恒例のお食事に
行きました

ので、べんと作りは出来ず5/19(火)の昼食は


Zくん大好き西友で買った助六とおうちでお寿司食べた時に付いて
きたお吸い物を付けて

単身赴任時以来なので美味しかった

5/20(水)の昼食は、八丁味噌カツのソ〜スたれを使って料理
したかったので


ミ〜トソ〜スを作りました


勿論ひき肉&豆腐を半々使用し、トマト缶は使わないぽんなので、
ケチャとコンソメ・中濃ソ〜ス入れてるところに八丁味噌カツソ〜ス
を入れて、なんでもかんでも入れるぽんなので、赤ワイン・バルサ
ミコ酢・粉チ〜ズに低脂肪牛乳ちょっと入れました


イタリア展で買ってあるフォカッチャを付けて、粉チ〜ズ振りかけて
るので、レンチンするととろける

更に作る気が無くなり、5/21(木)の昼食は


エースコック どっさり野菜 ちゃんぽん



めん!“野菜”をたっぷり詰め込みシャキシャキ食感を楽しんで頂け
る一杯。しっかりと弾力のあるちゃんぽん風の中太めんです。
豚と鶏ガラをベースに、魚介の旨みを加えた、野菜の旨さを引き
立てるちゃんぽんスープです。たっぷりのキャベツ、コーン、もやし、
いか、かに風かまぼこを入れ、彩り良く仕上げました。フタを開ける
と、野菜がめんを覆い隠し、どっさり入った具材のボリュームを感じ
ることができます。

ほんとにお野菜どっさりで、きゃべつだらけでした


なかなか美味しかったです


日清カップヌ〜ドルのシ〜フ〜ド的な感じです


この日のおやつで、またかっぱえびせん梅味の花びらが出た




これで9個目


もぉ〜やる気にゃいぽんは、等々Zくん作ってくれた5/22(金)の昼食


これがあっしら通称ピクニック弁当で、卵焼きにソ〜セ〜ジ




紫もち麦

金曜日なのでこの日の晩酌は


デッカイドウコンビニ、セイコーマートで買った
バルベーラ・ダスティ・モレロ


産地/イタリア・ピエモンテ
カテゴリー/バルベーラ・ダスティD.O.C.G
アルコール度数/13% 輸入/セイコーフレッシュフーズ
価格/500円

口に合うイタリアワインなのでお安くても呑みやすい

そしておつまみは


カルビー 堅あげポテト 梅味



製法により作り出された、堅い食感がクセになるじゃがいもジュワッ
としたおいしさのポテトチップスです。
梅の香りとほどよい酸味に、風味豊かなかつおの旨みが後引くおい
しさです。和歌山県産梅100%の梅肉パウダーを使用した “カリッと
すっぱい!! ” 堅あげポテトです。

梅味でとっても美味しかったんだけど、やっぱり歯が噛みづらく
なってて・・・


も一つは


カルビー おとなピザポテト 魚介のトマト
クリームソース味



食べ応えある厚切りカットのポテトチップスに、チーズ味とトマト
クリーム味をとろ〜りダブルでトッピング。食欲をそそる魚介の旨み
にチーズとトマトクリームのコクを絡めた、本格的で豊かなピザの
味わいを実現した、ワンランク上の大人のためのピザポテトです。
終売日 2015年09月中旬
アメリケ〜ヌソ〜ス的でワインに合い、とっても美味しかった

次回はここのブログでは最後の更新になります・・・
毎月恒例18日のお食事のご紹介です


にほんブログ村



感覚で(登録してないので・・・)宜しくお願い致します

皆様の応援で順位が随分と変わり、皆様と順位を上げてる事が
感じられて嬉しいです


昨日は院長が出番じゃなかったので、歯医者行くの止めました・・・
なので今日また行ってみます・・・
本日のデッカイドウはまたいい天気で、最高気温19℃。
しかし、15時以降明日明後日、PM2.5状態です・・・

大人喘息状態なので、気休めでもマスクしておかないと喉詰まって
きて痰絡みます・・・
明日記事更新時に記事一番上に固定表示しようと思ってましたが、
いよいよブログ移動します

詳細は明日発表します

不安定な中、またポチ



にほんブログ村
読んで頂けたらポチ♪応援、宜しくお願いします








2015/6/1 14:05
投稿者:ぽん
2015/5/30 17:05
投稿者:たれぼうこ
カップめんなのに野菜が多いのはイイですね〜(*^_^*)
なんか美味しそうですが見たことないな〜?
わー
堅あげポテトに梅味があったのか〜^^;
食べてみたいナw
こちらは連日30度超えです;
まだ5月だと言うのに…。そういうこっちゃ。。
なんか美味しそうですが見たことないな〜?
わー
堅あげポテトに梅味があったのか〜^^;
食べてみたいナw
こちらは連日30度超えです;
まだ5月だと言うのに…。そういうこっちゃ。。
2015/5/29 15:40
投稿者:ぽん
ちかさん☆
わかって頂けた〜〜☆ 前日凄いボリューム食べたら次の日お魚系食べたくなりましゅよねぇ〜☆ 優しいお味を求めて・・・
ミートソースって最初みじん切りがちょっとめんどっちぃでしゅよねぇ〜・・・ あとは炒めたら楽だけど・・・
美味しそうって言ってもらえて光栄でしゅ☆
いつもお肉は騙し料理で豆腐を入れて☆ 豚肉には麩♪
エースコックどっさり野菜は食べましたかぁ〜☆ ちかさん的にはまぁまぁな感じだったんでしゅねぇ〜☆ きゃべつばっかりに驚きました(笑
かっぱえびせんの梅味はもぉ〜販売終了してましゅ・・・ あれ、期間限定なんでしゅ・・・
ブログ移動、いよいよでしゅ☆ またお付き合いの程、宜しくお願いしましゅ☆
http://blog.ap.teacup.com/hokkaidou/
わかって頂けた〜〜☆ 前日凄いボリューム食べたら次の日お魚系食べたくなりましゅよねぇ〜☆ 優しいお味を求めて・・・
ミートソースって最初みじん切りがちょっとめんどっちぃでしゅよねぇ〜・・・ あとは炒めたら楽だけど・・・
美味しそうって言ってもらえて光栄でしゅ☆
いつもお肉は騙し料理で豆腐を入れて☆ 豚肉には麩♪
エースコックどっさり野菜は食べましたかぁ〜☆ ちかさん的にはまぁまぁな感じだったんでしゅねぇ〜☆ きゃべつばっかりに驚きました(笑
かっぱえびせんの梅味はもぉ〜販売終了してましゅ・・・ あれ、期間限定なんでしゅ・・・
ブログ移動、いよいよでしゅ☆ またお付き合いの程、宜しくお願いしましゅ☆
http://blog.ap.teacup.com/hokkaidou/
2015/5/29 15:32
投稿者:ぽん
モリオリママさん☆
こんにちわ〜〜☆ ひじきと焼き鮭♪ この組み合わせ、意外と落ち着きますよねぇ〜☆
ひじき、作られたかなぁ〜☆ 手に入るんでしゅね?
ミートソースはみじん切りがめんどっちぃけど炒めちゃったら結構楽でしゅよねぇ〜☆
9個目の梅(笑 ほんと手にする袋、全部入ってるんじゃ?ってくらい出ました(笑
こんな事初めてでしゅ☆ 9個いいことが有るとほんとにいいなぁ〜・・・ 早速出張が入って何もいい事じゃないけど・・・
PM2.5・・・ 肺にたまったら除去できるものじゃないんでしゅよぉ〜・・・
だから余計マスク通る小ささでしゅが、気休めでもしてます・・・
公害の方には一切お金なんて使いませんよねぇ〜・・・ 現地なんて猛毒ガス扱いで装備してましゅよねぇ〜・・・
世界の敵だし、世界の需要でもあるって嫌な国でしゅね・・・ そろそろバブル崩壊するのも近しらしい・・・(笑
ユーミンさん☆
ひじきの煮物、美味しいでしゅよねぇ〜☆ 大人になってから普通に食べれる様になりました☆
ユ〜ミンさんはきっと手作りなんでしょうねぇ〜☆ あっしは作った事ありません・・・
家帰ってから煮物ってなかなか時間無くって出来なくて・・・
いつも購入してるのは塩鮭でしゅ☆ デッカイドウがいっぱい売ってましゅから☆
梅の花びら、また出ました(笑 手にする袋全部に入ってるんじゃないの??ってくらい週1袋しか買ってないんでしゅよぉ〜〜
PM2.5の流れの気象図では、本州からデッカイドウに流れて来てるので、そちらの方が常にあるんでしゅよぉ〜〜・・・ 一度肺にたまったのは炭鉱者の様に除去出来ませんので・・・
マスクも通す小ささでしゅが、気休めでもマスクしてましゅ・・・
ブログ、来月より引越しじゃなく移動でしゅね☆ アド変え、お手数でしゅが宜しくお願いしましゅ☆
ありがとうございましゅ☆
http://blog.ap.teacup.com/hokkaidou/
こんにちわ〜〜☆ ひじきと焼き鮭♪ この組み合わせ、意外と落ち着きますよねぇ〜☆
ひじき、作られたかなぁ〜☆ 手に入るんでしゅね?
ミートソースはみじん切りがめんどっちぃけど炒めちゃったら結構楽でしゅよねぇ〜☆
9個目の梅(笑 ほんと手にする袋、全部入ってるんじゃ?ってくらい出ました(笑
こんな事初めてでしゅ☆ 9個いいことが有るとほんとにいいなぁ〜・・・ 早速出張が入って何もいい事じゃないけど・・・
PM2.5・・・ 肺にたまったら除去できるものじゃないんでしゅよぉ〜・・・
だから余計マスク通る小ささでしゅが、気休めでもしてます・・・
公害の方には一切お金なんて使いませんよねぇ〜・・・ 現地なんて猛毒ガス扱いで装備してましゅよねぇ〜・・・
世界の敵だし、世界の需要でもあるって嫌な国でしゅね・・・ そろそろバブル崩壊するのも近しらしい・・・(笑
ユーミンさん☆
ひじきの煮物、美味しいでしゅよねぇ〜☆ 大人になってから普通に食べれる様になりました☆
ユ〜ミンさんはきっと手作りなんでしょうねぇ〜☆ あっしは作った事ありません・・・
家帰ってから煮物ってなかなか時間無くって出来なくて・・・
いつも購入してるのは塩鮭でしゅ☆ デッカイドウがいっぱい売ってましゅから☆
梅の花びら、また出ました(笑 手にする袋全部に入ってるんじゃないの??ってくらい週1袋しか買ってないんでしゅよぉ〜〜
PM2.5の流れの気象図では、本州からデッカイドウに流れて来てるので、そちらの方が常にあるんでしゅよぉ〜〜・・・ 一度肺にたまったのは炭鉱者の様に除去出来ませんので・・・
マスクも通す小ささでしゅが、気休めでもマスクしてましゅ・・・
ブログ、来月より引越しじゃなく移動でしゅね☆ アド変え、お手数でしゅが宜しくお願いしましゅ☆
ありがとうございましゅ☆
http://blog.ap.teacup.com/hokkaidou/
2015/5/29 4:32
投稿者:ちか
あぁーわかる。前日結構ボリューム食べたら次の日お魚系食べたく
なりますね。鮭おいしそう。
手作りのミートソースとても美味しそうです。
ひき肉に豆腐だしヘルシーですね。
そのエースコックのどっさり野菜は食べたことあります。
まぁまぁ美味しかったわー。
かっぱえびせんの梅味は美味しくて好きなんだけど
最近探しても全然売ってなくて。普通のか海苔味ばっかりなのよね。
わ〜いよいよブログ移動するんですね!!
http://tamapupu.blog100.fc2.com/
なりますね。鮭おいしそう。
手作りのミートソースとても美味しそうです。
ひき肉に豆腐だしヘルシーですね。
そのエースコックのどっさり野菜は食べたことあります。
まぁまぁ美味しかったわー。
かっぱえびせんの梅味は美味しくて好きなんだけど
最近探しても全然売ってなくて。普通のか海苔味ばっかりなのよね。
わ〜いよいよブログ移動するんですね!!
http://tamapupu.blog100.fc2.com/
2015/5/28 22:30
投稿者:ユーミン
ひじきの煮たの、美味しいよね
ユーミンも時々食べてます
少し塩味のする塩鮭が好きです
梅が又、出たのですね。嬉しいですよね
こちらでは、PM2.5の事は、あまり言ってません。北海道の方がたくさん流れて行ってるのかも・・
ブログを引っ越すのですね、アドレス変えないとね・・明日来ますよ
http://blog.goo.ne.jp/show2001_2005
ユーミンも時々食べてます
少し塩味のする塩鮭が好きです
梅が又、出たのですね。嬉しいですよね
こちらでは、PM2.5の事は、あまり言ってません。北海道の方がたくさん流れて行ってるのかも・・
ブログを引っ越すのですね、アドレス変えないとね・・明日来ますよ
http://blog.goo.ne.jp/show2001_2005
2015/5/28 17:06
投稿者:モリオリママ
アロハ〜!
ひじきと焼き鮭が、食べたくなりました。
明日、ひじき作ろうかな。。
ミートソースもいいですね〜。
しばらく作ってないです。
9個目の梅、おめでとう〜!
今年は、9個いいことが有りそう。
PM2.5、本当に迷惑ですね〜。
世界規模の迷惑なのですから、南シナ海を侵略して、岩礁を島にするのに1兆円以上も掛けるなら、公害の方にお金使えよ〜!ですよ。
本当に、迷惑な国です。
http://mollyblog.blog45.fc2.com/
ひじきと焼き鮭が、食べたくなりました。
明日、ひじき作ろうかな。。
ミートソースもいいですね〜。
しばらく作ってないです。
9個目の梅、おめでとう〜!
今年は、9個いいことが有りそう。
PM2.5、本当に迷惑ですね〜。
世界規模の迷惑なのですから、南シナ海を侵略して、岩礁を島にするのに1兆円以上も掛けるなら、公害の方にお金使えよ〜!ですよ。
本当に、迷惑な国です。
http://mollyblog.blog45.fc2.com/
カプ麺でお野菜多いのはほんとイイ感じでしゅ☆ きゃべつだらけでしたよぉ〜〜☆
見たことにゃいでしゅかぁ〜? こちらの西友で売ってました。
堅あげポテトの梅味がありまして、速攻買いました(笑 結構美味しかったでしゅよぉ〜〜☆
そちら連日30℃超えなんでしゅもんねぇ〜・・・ まだ5月だったのに・・・
早過ぎて辛いでしゅね・・・
http://blog.ap.teacup.com/affiliate123/