2012/9/11 22:02
9/8(土)のドライブ模様 深川編♪ つぶやき(H24.7ー12月)
では、土曜日のドライブ模様をお送りします

例の前記事でご紹介した羅漢果ゼリ〜を食べてから外出し・・・
土曜日のランチは3月以来とっても久々に行った
洋厨房 Champ.な(シャンナ)です



またいつもの入り口入って左奥の席に座り、目の前の店内を



今回もワンプレートランチにし、ス〜プは


コ〜ンス〜プでした

プレ〜ト来ました



ツナとジェノベ〜ゼのクリ〜ムパスタと
ハムとチ〜ズのなんちゃらってのが右上


最後のコ〜ヒ〜です


今気づいた・・・ コ〜ヒ〜最後にしてた・・・

では腹ごしらえも済み、早速廃校ミュ〜ジアムへ向かいましょう〜
最初に訪れた所は、深川(ふかがわ)の深川市ぬくもりの
里芸術文化交流施設 向陽館です


右側をド〜〜ン

真ん中を



左側を



正面入り口を



その左横に碑


中に入ったら・・・ 撮影禁止で、サイトに飛んで頂くしか
ありません・・・

右側から裏へ回ると・・・


中学校がありました。 左横はグラウンドだったのでしょう。
今はパ〜クゴルフ場になってました

中学校を背にして後ろ向くと・・・


小学校側の裏側です。 体育館です。

保存・活用している。
高橋 豊さんって方の美術物が全館展示されてます。
体育館に日本一でかい絵って書いてるけど、絶対新冠の体育館
の絵の方がデカイ

大きな地図で見る
お次に何気に入ったとこは・・・


ファームレストラン&カフェMama’s Kitchen
(ママズ・キッチン)の右横奥にある・・・
菓子工房・とうふ工房に行きました


買った物は、豆乳プリンで


黒蜜は後かけで、かかってないとこ食べると、甘味が全く無い豆乳
プリンそのものでした


で、食べてる最中に撮る事を思い出し・・・

大きな地図で見る
とまぁ〜ココはこんなもんでした・・・
次回は、撮ってもいい本格的芸術家さんのミュ〜ジアムです


にほんブログ村

致します




ポチッ




主にロゴデザインで有名な彫刻家・デザイナー五十嵐威暢
(いがらし たけのぶ)さんのミュ〜ジアムだからです

彫刻系の代表作品しかありませんでしたが、撮りまくりました

と、言う事で、わかりやすくロゴの方もちょいと画像お借りしながら
紹介して行こうと思います



2012/9/13 15:36
投稿者:ぽん
2012/9/13 15:32
投稿者:ぽん
よしえさん☆
デッカイドウは廃校が多々で、その中でミュージアムになってるのは一握り程度でしゅね・・・ 多いでしゅが、殆どそのままか壊されたかなんらかになってる状態でしゅ・・・
デッカイドウの廃校は大体が少子化でしゅ・・・ 勿論炭鉱の閉山の影響もあるとこもありましゅ。
デッカイドウのコーンは格別で品種改良しまくってるからスープでもとっても美味しいでしゅよぉ〜☆
この間そちらでも飲まれてましたよねぇ〜☆
豆乳プリン、そちらにもあるんでしゅか!! なんか豆乳って言ったら和的だからちょっと驚き!!☆
でも、甘いのか・・・ こちら豆乳使用したら甘味無いもんなぁ〜☆
namikoさん☆
デッカイドウは廃校が多々なので、その中でこうゆう風に生かされるのは一握り程度かと思われましゅ・・・
この廃校はとっても古いでしゅよねぇ〜 でもモダン♪
体育館は天井凄い木と木の組み合わさってるのがもろ見えだったんでしゅ! なので結構古い!!
豆乳ヨーグルト!! ご自分で作られてるのでしゅか?
あっしはヨ〜グルト苦手なので、売ってるのも知らないので・・・
デッカイドウは廃校が多々で、その中でミュージアムになってるのは一握り程度でしゅね・・・ 多いでしゅが、殆どそのままか壊されたかなんらかになってる状態でしゅ・・・
デッカイドウの廃校は大体が少子化でしゅ・・・ 勿論炭鉱の閉山の影響もあるとこもありましゅ。
デッカイドウのコーンは格別で品種改良しまくってるからスープでもとっても美味しいでしゅよぉ〜☆
この間そちらでも飲まれてましたよねぇ〜☆
豆乳プリン、そちらにもあるんでしゅか!! なんか豆乳って言ったら和的だからちょっと驚き!!☆
でも、甘いのか・・・ こちら豆乳使用したら甘味無いもんなぁ〜☆
namikoさん☆
デッカイドウは廃校が多々なので、その中でこうゆう風に生かされるのは一握り程度かと思われましゅ・・・
この廃校はとっても古いでしゅよねぇ〜 でもモダン♪
体育館は天井凄い木と木の組み合わさってるのがもろ見えだったんでしゅ! なので結構古い!!
豆乳ヨーグルト!! ご自分で作られてるのでしゅか?
あっしはヨ〜グルト苦手なので、売ってるのも知らないので・・・
2012/9/13 15:26
投稿者:ぽん
arisさん☆
甘くない豆乳プリン、ザ・ヘルシーって感じの味でしたよぉ〜〜☆
ココのレストランは、いつもこの奥の席なんでしゅ(笑 確かに落ち着きます〜〜☆
このクリームパスタは、どろっとしたクリ〜ムでは無かったでしゅ☆ なので飽きず美味しかった〜〜☆ ここのお店は野菜を凄く使うので、勿論このパスタにもたらふく細かく入ってたのでしゅ☆
ルピシアはその紅茶の店で、お店によって、こうゆうのが売ってたりお茶専門だったりするんでしゅ☆
Sakulanboさん☆
ここのお料理は野菜豊富なので好きでしゅ☆
ここの廃校ミュージーアムは、ちょっと失敗系・・・ 無名の画家さんでした・・・ それでいて天狗だったんでしゅ・・・ 無料で良かった♪(笑
この廃校はとくに古いでしゅよぉ〜 アメリカの開拓時代の学校みたい、そかもしれません(笑
甘くない豆乳プリン、ザ・ヘルシーって感じの味でしたよぉ〜〜☆
ココのレストランは、いつもこの奥の席なんでしゅ(笑 確かに落ち着きます〜〜☆
このクリームパスタは、どろっとしたクリ〜ムでは無かったでしゅ☆ なので飽きず美味しかった〜〜☆ ここのお店は野菜を凄く使うので、勿論このパスタにもたらふく細かく入ってたのでしゅ☆
ルピシアはその紅茶の店で、お店によって、こうゆうのが売ってたりお茶専門だったりするんでしゅ☆
Sakulanboさん☆
ここのお料理は野菜豊富なので好きでしゅ☆
ここの廃校ミュージーアムは、ちょっと失敗系・・・ 無名の画家さんでした・・・ それでいて天狗だったんでしゅ・・・ 無料で良かった♪(笑
この廃校はとくに古いでしゅよぉ〜 アメリカの開拓時代の学校みたい、そかもしれません(笑
2012/9/13 9:15
投稿者:たれぼうこ
こんにちは。
素敵なお店ですね〜そしてお料理もなんだかオサレだ♪
美味しそう〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ミュージアムとか多いですね〜さすがという感じ。
そしてまた学校もw
でもここは廃校じゃないんだよね?
お豆腐工房とかいいですね〜
豆乳プリン、私も絶対買うなー(ゝω・)
素敵なお店ですね〜そしてお料理もなんだかオサレだ♪
美味しそう〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ミュージアムとか多いですね〜さすがという感じ。
そしてまた学校もw
でもここは廃校じゃないんだよね?
お豆腐工房とかいいですね〜
豆乳プリン、私も絶対買うなー(ゝω・)
2012/9/12 15:53
投稿者:namiko
さすが、北海道ですね
ミュージアムが多いです〜
廃校も味がある建物ですね
黒蜜がけの豆乳プリン、美味しそう
私は毎朝、豆乳ヨーグルトを食べてます・・・
http://orange.ap.teacup.com/minaminokaze/
ミュージアムが多いです〜
廃校も味がある建物ですね
黒蜜がけの豆乳プリン、美味しそう
私は毎朝、豆乳ヨーグルトを食べてます・・・
http://orange.ap.teacup.com/minaminokaze/
2012/9/12 15:24
投稿者:よしえ
廃校ミュージアムが多いんですね。
廃校はここも炭鉱の閉山の為ですか?
北海道のコーンスープは格別に美味しいんでしょうね!
フランス人はコーンスープって言うと。おもむろに不味そうな顔をします。
だって、不味いとうもろこししかなかったから。
でも、最近はやっと美味しいのが出回り始めています。
豆乳プリンはこちらにもあります。
でも、とっても甘いし、黒蜜がけなんてありません。
ホントにヘルシーで、美味しそう〜
http://happy.ap.teacup.com/123789/
廃校はここも炭鉱の閉山の為ですか?
北海道のコーンスープは格別に美味しいんでしょうね!
フランス人はコーンスープって言うと。おもむろに不味そうな顔をします。
だって、不味いとうもろこししかなかったから。
でも、最近はやっと美味しいのが出回り始めています。
豆乳プリンはこちらにもあります。
でも、とっても甘いし、黒蜜がけなんてありません。
ホントにヘルシーで、美味しそう〜
http://happy.ap.teacup.com/123789/
2012/9/12 13:22
投稿者:Sakulanbo
わあ、また素敵なお食事に素敵な建物を使った廃校ミュージーアム、いいですね。↓で書いてそのままになっちゃったのですけれど、私の行った小学校(途中で新しい学校が出来たので2校通ったのですが、どちらも長方形の鉄筋コンクリートのビルディング。ちょっとコの字型かL字型になっていたかもしれないけれど、基本的に矩形の箱でした。こんな素敵な学校があるなんて。なんか、アメリカの開拓時代の学校みたいな雰囲気です。
http://sakulanbo.blog60.fc2.com
http://sakulanbo.blog60.fc2.com
2012/9/12 12:19
投稿者:aris
「甘くない豆乳プリン」もヘルシーで良さそう、レストランは 奥の席だと落ち着きますね 私は「隅っこ」も好きなのです。 良い席で食べるクリームパスタ 最高でしょうね。◆うちで作った エビピカタは エビを開いたものです、【ルピシア】って 紅茶とか売っている あの お店ですか?
2012/9/12 11:00
投稿者:ぽん
mayumiさん☆
毎週末は時間がある限り楽しく遊び呆けてま〜〜しゅ☆
週末しか外出出来ないから、もぉ〜〜どこか行きたくてたまらんでしゅ(笑
平日は晩御飯作らなくて済むので楽チンだし、マイペ〜スで居られるからいいのでしゅが、何かあった時は喋る相手居なくてちょっと寂しくなりましゅね・・・
あと、ゴミ捨てがほんとめんどっちぃ〜〜〜(笑
いつも一緒だと、何かといろいろ決められるからいいなぁ〜って思いましゅ。 話す事も出来るし・・・
デッカイドウは廃校が多々でミュージアムになってるのはほんの一握りなのかもしれません・・・
今回はじゃらんって本であっしも知って、出向いてる訳でしゅ☆ このようにあっしでも知らなかった位でしゅからねぇ〜・・・
ちかさん☆
こんにちわ〜〜☆ ランチしたここのお店は、野菜が沢山使用されてる料理なんでしゅ☆ だから好き〜〜☆
お腹、鳴っちゃいましゅか?(笑 朝早いでしゅもんねぇ〜☆
とうふ工房、豆乳プリンしか無く他は普通のケ〜キばかりで買う物正直無かったんでしゅ・・・
ヘルシー物はやはり食いつきましゅ♪
間違いなく、ロゴ見たらお馴染みのなので皆知ってるやつでしゅ☆
http://blog.ap.teacup.com/hokkaidou/
毎週末は時間がある限り楽しく遊び呆けてま〜〜しゅ☆
週末しか外出出来ないから、もぉ〜〜どこか行きたくてたまらんでしゅ(笑
平日は晩御飯作らなくて済むので楽チンだし、マイペ〜スで居られるからいいのでしゅが、何かあった時は喋る相手居なくてちょっと寂しくなりましゅね・・・
あと、ゴミ捨てがほんとめんどっちぃ〜〜〜(笑
いつも一緒だと、何かといろいろ決められるからいいなぁ〜って思いましゅ。 話す事も出来るし・・・
デッカイドウは廃校が多々でミュージアムになってるのはほんの一握りなのかもしれません・・・
今回はじゃらんって本であっしも知って、出向いてる訳でしゅ☆ このようにあっしでも知らなかった位でしゅからねぇ〜・・・
ちかさん☆
こんにちわ〜〜☆ ランチしたここのお店は、野菜が沢山使用されてる料理なんでしゅ☆ だから好き〜〜☆
お腹、鳴っちゃいましゅか?(笑 朝早いでしゅもんねぇ〜☆
とうふ工房、豆乳プリンしか無く他は普通のケ〜キばかりで買う物正直無かったんでしゅ・・・
ヘルシー物はやはり食いつきましゅ♪
間違いなく、ロゴ見たらお馴染みのなので皆知ってるやつでしゅ☆
http://blog.ap.teacup.com/hokkaidou/
2012/9/12 4:58
投稿者:ちか
おはようございます〜お洒落な感じのお店で美味しそうな料理だわー。ここに来るとお腹がいつも空いてグーーーっと鳴るんですよ(笑)
とうふ工房はいいですよね。ヘルシーだし。
豆乳プリンこれはいいなー!!!思いっきり食べられそう(≧∀≦)
ロゴデザインのデザイナーさんのミュージアム。どんなのか想像つかないけど楽しみだわー!
http://tamapupu.blog100.fc2.com/
とうふ工房はいいですよね。ヘルシーだし。
豆乳プリンこれはいいなー!!!思いっきり食べられそう(≧∀≦)
ロゴデザインのデザイナーさんのミュージアム。どんなのか想像つかないけど楽しみだわー!
http://tamapupu.blog100.fc2.com/
こんにちわ〜〜☆ このお店はお気に入りで素敵なお店だと思いましゅ☆ 野菜もたらふく使用してくれるので、パスタにも細かく沢山入ってるんでしゅよお☆
デッカイドウは少子化で廃校が多々なんでしゅ・・・合併しまくりで・・・
でも、こうしてミュージアムになってるのはほんのわずか・・・大抵そのままか壊されたりとか・・・
この校舎、凄い古いでしゅ!! 廃校でしゅ。
お豆腐工房とかいいでしゅよねぇ〜☆ 豆乳プリン、やはりそそりましゅよねぇ〜☆