2014/7/31 17:14
7/21(月祝) サン・プリンセスにひまわり畑、ニセコランチに天ぷらアイスと妖怪ウォッチ♪ つぶやき(H26)
では予告通り7/21(月祝)のドライブ模様をご紹介します

ドライブ開始してすぐ見つけた、港に停泊中の今度は


サン・プリンセスでした〜

センター、シアター、ショーラウンジなど、大型船に匹敵する施設の
充実度を誇るサン・プリンセス。メインダイニングの他にも、贅沢な
ステーキハウスやフルサービスのピッツェリアなどをご用意し、日本
発着クルーズではプリンセス・クルーズ初の本格的な寿司バーも
船内にオープンいたします。 船籍 バミューダ
後ろ部分


北海道周遊とサハリン 8日間 小樽発着

なんだか中に入りずらかったので遠くから撮影しました。
大きな地図で見る
洞爺湖方面へ走ってたら、途中にマミ〜の大好きな





その容姿はとても小さく、大人の膝くらいの高さの可愛らしい印象
です。
一緒に記念写真を撮っても、主役(お客様)が隠れないという、
ひかえめな性格のひまわりに癒されてください。
今年は広い駐車場もございます。是非お越し下さい。

目の前の活火山、有珠山(うすざん)と共に


画像左側にずれて、畑が盛り上がった昭和新山と右の有珠山
とのコラボ


あっしの立ち位置から後ろ振り返ると、洞爺湖


も1枚撮って見た


ひまわり畑マップです

http://www6.ocn.ne.jp/~s-kankou/event/images/sunflower_map.pdf
大きな地図で見る
洞爺湖方面へ走り




次は美味しいあまり匂わないキムチを買いに道の駅へ


230ルスツ

「道の駅」。
併設するルスツふるさと公園の多目的芝生広場、遊戯広場で思う
存分自然と親しむことができます。 また、農林水産物直売所では、
留寿都でとれた新鮮な野菜を販売します。
周辺にあるルスツリゾートでは、夏は遊園地、ゴルフ、冬はスキーと
一年を通して楽しむことができます。
以前詳しくご紹介しました

大きな地図で見る
両親とニセコでランチにし、Zくんが選んだとこ


ニセコピザ
ニセコのスキ〜場は今やオ〜ジ〜(オ〜ストラリア人)の街になって
しまい、周りは乗っ取られた

そんな場所にあるこのお店、オ〜ナ〜も外人、店員もオ〜ジ〜が
働いて居たり、ちょっと外国ム〜ド
入り口階段下がって地下へ


店内入って真正面奥の壁へ座り、あっしの左入り口側の2階へ続く
階段を



画像右側には壁にスクリ〜ン映像


ちょい前のワ〜ルドサッカ〜を放送してた。
あっしの右側壁に


洒落てる〜ぅ



カウンタ〜と2階がちょろりと見える テ〜ブルがこんなにもデカく


マミ〜パピ〜が遠い・・・ パスタセットにし、付いてるドリンク


オレンジが無く、Zくんマミ〜はレモンソ〜ダ〜 あっしウ〜ロン茶
パピ〜コ〜ラ 店内がこの色だから写りもそのまま・・・

付いてるコ〜ンス〜プ(クルトンが別皿でなんか嬉しい)にサラダ


なんでも小ボ〜ルサイズでオ〜ジ〜サイズなのかデカイ・・・
まずZくんので


シェフスペシャルでボロネ〜ゼ 次はマミ〜の


シ〜フ〜ドなんちゃら(笑 次はあっしとパピ〜の


茄子とチ〜ズのトマトクリ〜ム 最後に付いてるジェラ〜ト


苺


大きな地図で見る
次にドライブで通ったのは、以前もご紹介した事のある


サイロ展望台から見る洞爺湖です 画像右側が温泉街
以前買わなかった


アイスの天ぷら、初めて食べました。
チョコもかかってるしで、有りでした。 ただアイスに衣付いただけ
って感じ。 意外とイケます

ここ展望台からの説明


左上詳細ズ〜ム


この位置の左側に以前もご紹介した例の熊の剥製


ちょっと目が綺麗に剥製化されてなく、全体的にきちゃない出来・・・
売店店内のトイレ入り口にも剥製


ここ展望台も韓国人・台湾人がいっぱい。
マミ〜がトイレ行って驚いてたけど、拭いた

わんさか入ってた・・・と・・・
あっしはマカオに行ったからわかります。 台湾人だと思います。
マカオはホテル以外は

水洗ですが、

その風習のせいでしょう・・・ 流してもいいってメモ書きしてても
ダメみたい・・・
だからアジア人バス旅の

ここの展望台は殆ど日本人居ませんから・・・
大きな地図で見る
そんなこんなでこの日のドライブは16時過ぎに終了し、あっしらは
帰宅しました。 この日の晩御飯は


Zくんには前記事でご紹介したママ’sスナックサンド カレー&
チーズにルスツで買ってきたキムチに素麺となりました。
あっしは素麺だけ。
最後にZくんがまたコンビニで見つけた


ベビースター 妖怪ラーメン


→妖怪おふだシール「ともだちになるニャン!編」付き
裏には


妖怪おふだが付いてて、中身


ジバニャンじゃなくコマさんの口癖、もんげ〜のおふだでした〜

取り壊された為に都会にやってきた妖怪。 都会での生活に馴染も
うと頑張っている。 驚いたり、興奮すると「もんげ〜!!」と口に
してしまう。 大好物はソフトクリーム。
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/youkai-watch/chara/
いや〜プリチ〜妖怪は皆、かわゆいよ

次回は先週食べた物のご紹介です


にほんブログ村



感覚で(登録してないので・・・)宜しくお願い致します

皆様の応援で順位が随分と変わり、皆様と順位を上げてる事が
感じられて嬉しいです



本日大残業の為、ちょっと忙しくなってます・・・
何時に退社出来るかなぁ〜・・・ 目標は20時30分

Zくんと一緒に帰れます

明日もプチ残業なので、今日は早く寝ます








2014/8/4 16:18
投稿者:Sakulanbo
2014/8/4 16:06
投稿者:ぽん
yukiさん☆
今時期のデッカイドウは空いてる畑を小ひまわり畑にしてるとこ多いのでこうして観れるんでしゅ☆
あっしはここ知らなかった!
今時期のデッカイドウは空いてる畑を小ひまわり畑にしてるとこ多いのでこうして観れるんでしゅ☆
あっしはここ知らなかった!
2014/8/4 16:04
投稿者:ぽん
よしえさん☆
この時は洞爺湖、とっても写り良かったでしゅ☆ 結構深い洞爺湖なので深い色合い、綺麗でしゅよね☆
こんなところにひまわり畑と知らなかっただけにちょっと背景も良く、いい感じで撮れました☆
今時期のデッカイドウは空いてる畑は小ひまわり畑になってるんでしゅ☆
そちらではピザ屋さんは大衆的なイメージなんでしゅねぇ〜☆ 冬はオ〜ジ〜が多いニセコのお店なのでいい感じの店内なのかもしれません☆
紙をトイレに捨てないってのは昔のスペインでもでしゅか! 結構多いんでしゅねぇ〜 韓国もみたいでしゅ。
アジアはやはりチャイナ〜的に遅れてるのでしょう・・・
日本ではメモで書いてても風習(慣れ)には負けちゃうのかしらねぇ〜・・・
日本のトイレはほんと綺麗で便利で、観光客さんは写真撮っちゃう程でしゅもんねぇ〜☆
たれぼうこさん☆
以前ご紹介したダイヤモンドプリンセスよりは中型船なのでそこまで大きくは無いけど、中型も結構大きなでしゅよねぇ〜✩
ほんと乗るのは老後の目標でしゅね☆ 日にち取れないもの・・・
船内もゴ〜ジャスで凄いんでしゅよぉ〜☆
たまたま見つけたひまわり畑☆ 今時期のデッカイドウはこうして空いてる畑は結構植えられてます。
土日お天気悪かったでしゅか?・・・ こちらは今日月曜日から雨でしゅ・・・
ランチで行ったピザのお店、オ〜ジ〜使用なのでいい雰囲気でした☆パスタは結構太麺だったけど美味しかったでしゅ☆
そそ、ピザ・パスタ、どっちかのセットで、人数で安くなっていく仕組みだから、4人とも同じパスタにして安くしました☆
この展望台は結構あっしは好きなんでしゅが、外人さんが結構うるさい・・・ そしてずけずけ(苦笑
お約束でしょ〜(笑ww 熊の剥製(笑www もぉ〜探してしまましゅもの(笑ww
この時は洞爺湖、とっても写り良かったでしゅ☆ 結構深い洞爺湖なので深い色合い、綺麗でしゅよね☆
こんなところにひまわり畑と知らなかっただけにちょっと背景も良く、いい感じで撮れました☆
今時期のデッカイドウは空いてる畑は小ひまわり畑になってるんでしゅ☆
そちらではピザ屋さんは大衆的なイメージなんでしゅねぇ〜☆ 冬はオ〜ジ〜が多いニセコのお店なのでいい感じの店内なのかもしれません☆
紙をトイレに捨てないってのは昔のスペインでもでしゅか! 結構多いんでしゅねぇ〜 韓国もみたいでしゅ。
アジアはやはりチャイナ〜的に遅れてるのでしょう・・・
日本ではメモで書いてても風習(慣れ)には負けちゃうのかしらねぇ〜・・・
日本のトイレはほんと綺麗で便利で、観光客さんは写真撮っちゃう程でしゅもんねぇ〜☆
たれぼうこさん☆
以前ご紹介したダイヤモンドプリンセスよりは中型船なのでそこまで大きくは無いけど、中型も結構大きなでしゅよねぇ〜✩
ほんと乗るのは老後の目標でしゅね☆ 日にち取れないもの・・・
船内もゴ〜ジャスで凄いんでしゅよぉ〜☆
たまたま見つけたひまわり畑☆ 今時期のデッカイドウはこうして空いてる畑は結構植えられてます。
土日お天気悪かったでしゅか?・・・ こちらは今日月曜日から雨でしゅ・・・
ランチで行ったピザのお店、オ〜ジ〜使用なのでいい雰囲気でした☆パスタは結構太麺だったけど美味しかったでしゅ☆
そそ、ピザ・パスタ、どっちかのセットで、人数で安くなっていく仕組みだから、4人とも同じパスタにして安くしました☆
この展望台は結構あっしは好きなんでしゅが、外人さんが結構うるさい・・・ そしてずけずけ(苦笑
お約束でしょ〜(笑ww 熊の剥製(笑www もぉ〜探してしまましゅもの(笑ww
2014/8/4 11:05
投稿者:ぽん
ちかさん☆
こんにちわ〜〜☆ 今回の豪華客船は前回のダイアモンドプリンセスより中型船なのでちょっと小さ目でした☆
中は豪華過ぎて羨ましいでしゅよぉ〜〜 老後の目標でしゅ☆
この時期のデッカイドウは空いてる畑がこうしてひまわり畑になってるとこ多くなりましゅ☆ ミニひまわりで、うちも植えたいと思ってるんでしゅよぉ〜☆
アイスのてんぷら♪ 今回は食べました☆ 他の方が言ってましたが、しなしなのアイスモナカって感じで、チョコかかってるのでそれで衣感無くカバ〜されてました☆
洞爺湖はこの日結構綺麗な景色となってて、写真写りも良かったでしゅ☆ でも回りの韓国人のずけずけ&慌ただしく大声喋りにせっかくの景色も台無し・・・
日本人ってカメラ構えてる人の前通るのちょっとは気を遣うじゃないでしゅか。 でも韓国人は全然ずけずけでなかなか撮影出来なかったんでしゅよ・・・
も〜いいや・・ってショットになっちゃってましゅ・・・
台湾のトイレ、水洗だけどダメでしょ〜☆ チャイナァ〜はダメなんでしゅよぉ〜 韓国もだったらしい・・・
注意書きや事前にガイドさんも言ってると思うんでしゅけどねぇ〜・・・
じろははさん☆
ここのひまわり畑、行った事あるんでしゅかぁ〜!! あっし初めて気づいたんでしゅよぉ〜(笑
旦那様と一緒に撮った写真♪ なんだかほんわかでしゅねぇ〜☆
今もありましゅか?☆
妖怪ウォッチ、あちこちで見ましゅでしょ〜☆ あのアニメは会社で手掛けてる(原作者も会社)のでどんどん今のうちに!って感じでいろいろ仕掛けてましゅね☆
ジバニャンなんでしゅよぉ〜☆ 地縛霊のジバニャン♪
どの妖怪もこうした感じでわかりやすいそのままの名がつけられてましゅ☆ 今回の狛犬のコマさんとかね☆
自動車事故・・・そうなんでしゅ・・・ 実は飼い主の高校生エミちゃんを助けた事によって犠牲になっちゃったのら・・・↓
http://newsnewstrend2.blog.so-net.ne.jp/2014-07-05
もぉ〜かわゆくって癒されてたまりません☆ 毎週金曜夕方にやってましゅ☆ 一度是非♪
こんにちわ〜〜☆ 今回の豪華客船は前回のダイアモンドプリンセスより中型船なのでちょっと小さ目でした☆
中は豪華過ぎて羨ましいでしゅよぉ〜〜 老後の目標でしゅ☆
この時期のデッカイドウは空いてる畑がこうしてひまわり畑になってるとこ多くなりましゅ☆ ミニひまわりで、うちも植えたいと思ってるんでしゅよぉ〜☆
アイスのてんぷら♪ 今回は食べました☆ 他の方が言ってましたが、しなしなのアイスモナカって感じで、チョコかかってるのでそれで衣感無くカバ〜されてました☆
洞爺湖はこの日結構綺麗な景色となってて、写真写りも良かったでしゅ☆ でも回りの韓国人のずけずけ&慌ただしく大声喋りにせっかくの景色も台無し・・・
日本人ってカメラ構えてる人の前通るのちょっとは気を遣うじゃないでしゅか。 でも韓国人は全然ずけずけでなかなか撮影出来なかったんでしゅよ・・・
も〜いいや・・ってショットになっちゃってましゅ・・・
台湾のトイレ、水洗だけどダメでしょ〜☆ チャイナァ〜はダメなんでしゅよぉ〜 韓国もだったらしい・・・
注意書きや事前にガイドさんも言ってると思うんでしゅけどねぇ〜・・・
じろははさん☆
ここのひまわり畑、行った事あるんでしゅかぁ〜!! あっし初めて気づいたんでしゅよぉ〜(笑
旦那様と一緒に撮った写真♪ なんだかほんわかでしゅねぇ〜☆
今もありましゅか?☆
妖怪ウォッチ、あちこちで見ましゅでしょ〜☆ あのアニメは会社で手掛けてる(原作者も会社)のでどんどん今のうちに!って感じでいろいろ仕掛けてましゅね☆
ジバニャンなんでしゅよぉ〜☆ 地縛霊のジバニャン♪
どの妖怪もこうした感じでわかりやすいそのままの名がつけられてましゅ☆ 今回の狛犬のコマさんとかね☆
自動車事故・・・そうなんでしゅ・・・ 実は飼い主の高校生エミちゃんを助けた事によって犠牲になっちゃったのら・・・↓
http://newsnewstrend2.blog.so-net.ne.jp/2014-07-05
もぉ〜かわゆくって癒されてたまりません☆ 毎週金曜夕方にやってましゅ☆ 一度是非♪
2014/8/4 10:54
投稿者:yuki
さすがは北海道!ひまわり畑の広大さが素晴らしいです。
2014/8/4 10:51
投稿者:ぽん
グラミーさん☆
天ぷらアイス、食べた事あるんでしゅねぇ〜☆ 確かにしなしなのモナカアイス感はあったかもぉ〜 その時はそう感じませんでしたが・・・ チョコが掛かってるのでカバ〜されてました☆
オージーにのっとられたニセコ(笑ww 冬のスキ〜シ〜ズンはほんとオ〜ジ〜だらけだそうな。 日本人だらけのハワイ並み(笑
オーストラリアお好きでしゅもんね☆
mizocyanさん☆
こんにちわ〜〜☆ 大昔から豪華客船は停泊してました。
日本丸とかも停泊しましゅ。
室蘭は内浦湾だから中まで入るより、崎守埠頭停泊が一番いいみたい。 昔からでしゅ。
この時期はデッカイドウどこも空いてる畑がひまわり畑になってるのが多く、ここは有珠山もあり結構綺麗なアングルでした☆
この日は羊蹄山山頂から半分見えなかったんです・・・
国に寄って風習は全然違いましゅけど、事前に調べたりバスから降りる前にガイドさんが言ってると思うんでしゅけどねぇ〜・・・
あっしもマカオでは合わせましたよぉ〜って日本人は几帳面だから事前に調べて旅行しましゅもんね☆
デッカイドウは同じ温泉繋がりで台湾人を呼び込んでます。 知事が動いてるので。
応援ありがとうございました〜〜☆
天ぷらアイス、食べた事あるんでしゅねぇ〜☆ 確かにしなしなのモナカアイス感はあったかもぉ〜 その時はそう感じませんでしたが・・・ チョコが掛かってるのでカバ〜されてました☆
オージーにのっとられたニセコ(笑ww 冬のスキ〜シ〜ズンはほんとオ〜ジ〜だらけだそうな。 日本人だらけのハワイ並み(笑
オーストラリアお好きでしゅもんね☆
mizocyanさん☆
こんにちわ〜〜☆ 大昔から豪華客船は停泊してました。
日本丸とかも停泊しましゅ。
室蘭は内浦湾だから中まで入るより、崎守埠頭停泊が一番いいみたい。 昔からでしゅ。
この時期はデッカイドウどこも空いてる畑がひまわり畑になってるのが多く、ここは有珠山もあり結構綺麗なアングルでした☆
この日は羊蹄山山頂から半分見えなかったんです・・・
国に寄って風習は全然違いましゅけど、事前に調べたりバスから降りる前にガイドさんが言ってると思うんでしゅけどねぇ〜・・・
あっしもマカオでは合わせましたよぉ〜って日本人は几帳面だから事前に調べて旅行しましゅもんね☆
デッカイドウは同じ温泉繋がりで台湾人を呼び込んでます。 知事が動いてるので。
応援ありがとうございました〜〜☆
2014/8/4 10:34
投稿者:ぽん
モリオリママさん☆
こんにちわ〜〜☆ 豪華客船、いつか乗ってみたい〜〜♪ 世界一のオアシス・オブ・ザ・シーズに♪
ひまわり畑、偶然見つけた綺麗なアングルでした〜☆ マミ〜が黄色が大好きでねぇ〜☆
ほんと、有珠山とのマッチが良いでしょ〜 携帯カメラだけど上手く行った感♪
オ〜ジ〜イタリアン♪ パスタがちょっと太麺でしたが店内もおしゃれだし変わってて面白かったでしゅ☆
トイレの紙、台湾もマカオもチャィナ〜なので同じでしゅね。 デッカイドウは同じ温泉繋がりで台湾人が多いんでしゅ☆
韓国もと言うのには驚きました。 排水管の関係でしたかぁ・・・
日本は世界中で一番清潔でハイテクなトイレ、外人さんには驚かれ写真撮るくらいでしゅもんねぇ〜(笑
残業、頑張りました☆ 今週から定時退社でしゅ☆
ひな♪さん☆
ひまわり畑と言えば埋もれたいんでしゅよねぇ〜(笑 ミニサイズでしたが結構綺麗に咲き乱れてましたねぇ〜☆
この時期空いてる畑はミニひまわり植えられてるとこ多くて♪
豪華客船、憧れましゅおねぇ〜☆ どうしても定年後じゃないと日にち取れないから老後の目標〜♪
デカイんだけど、以前ダイアモンドプリンセスをご紹介した時はこれ以上大きくて凄かったおぉ〜☆ サンは中型船でしゅね☆
トイレの紙事情、台湾行かれてましたから分かりましゅよねぇ〜☆ あっしも事前にガイドブック派でした。
旦那様!! 普通に・・・流してた・・・ そして教育したんでしゅねぇ〜(爆笑www
日本に来る海外人さんは、几帳面な日本人みたいに事前に調べたりしないんでしょう・・・ ガイドさんも言ってると思うけどね。
風習って凄いおね・・・
やっぱり熊の剥製でしゅ〜〜(笑ww もぉ〜探しちゃうお(笑
どこに行ってもあるんでしゅよぉ〜〜 なきゃもぉ〜寂しい(笑
お陰様で残業、気力で頑張りました☆ 帰りに外食もしちゃってお楽しみあったから頑張れました☆
こんにちわ〜〜☆ 豪華客船、いつか乗ってみたい〜〜♪ 世界一のオアシス・オブ・ザ・シーズに♪
ひまわり畑、偶然見つけた綺麗なアングルでした〜☆ マミ〜が黄色が大好きでねぇ〜☆
ほんと、有珠山とのマッチが良いでしょ〜 携帯カメラだけど上手く行った感♪
オ〜ジ〜イタリアン♪ パスタがちょっと太麺でしたが店内もおしゃれだし変わってて面白かったでしゅ☆
トイレの紙、台湾もマカオもチャィナ〜なので同じでしゅね。 デッカイドウは同じ温泉繋がりで台湾人が多いんでしゅ☆
韓国もと言うのには驚きました。 排水管の関係でしたかぁ・・・
日本は世界中で一番清潔でハイテクなトイレ、外人さんには驚かれ写真撮るくらいでしゅもんねぇ〜(笑
残業、頑張りました☆ 今週から定時退社でしゅ☆
ひな♪さん☆
ひまわり畑と言えば埋もれたいんでしゅよねぇ〜(笑 ミニサイズでしたが結構綺麗に咲き乱れてましたねぇ〜☆
この時期空いてる畑はミニひまわり植えられてるとこ多くて♪
豪華客船、憧れましゅおねぇ〜☆ どうしても定年後じゃないと日にち取れないから老後の目標〜♪
デカイんだけど、以前ダイアモンドプリンセスをご紹介した時はこれ以上大きくて凄かったおぉ〜☆ サンは中型船でしゅね☆
トイレの紙事情、台湾行かれてましたから分かりましゅよねぇ〜☆ あっしも事前にガイドブック派でした。
旦那様!! 普通に・・・流してた・・・ そして教育したんでしゅねぇ〜(爆笑www
日本に来る海外人さんは、几帳面な日本人みたいに事前に調べたりしないんでしょう・・・ ガイドさんも言ってると思うけどね。
風習って凄いおね・・・
やっぱり熊の剥製でしゅ〜〜(笑ww もぉ〜探しちゃうお(笑
どこに行ってもあるんでしゅよぉ〜〜 なきゃもぉ〜寂しい(笑
お陰様で残業、気力で頑張りました☆ 帰りに外食もしちゃってお楽しみあったから頑張れました☆
2014/8/3 17:09
投稿者:たれぼうこ
わぁ〜すっごい大きな客船ですね〜✩
こういうの1度は乗ってみたいものです^^
船内も素敵なんだろうな〜♪
ひまわり畑、良いですね〜(b*´v`◆)キレイ
私も見に行きたいのだけど、この土日はお天気があんまり・・・
だったので。。
一面 黄色が鮮やかですね〜(ゝω・)
ランチで行ったピザのお店もいい感じですね〜
店内の照明がオレンジ系でチョット写りは悪いけどパスタ美味しそう。
あ〜でも誰もピザじゃないんだ?(笑)
眺めの良い展望ですね〜
そして、お約束?の熊の剥製(ゝω・)
写真スポットですね〜( ´艸`)ムフフ
こういうの1度は乗ってみたいものです^^
船内も素敵なんだろうな〜♪
ひまわり畑、良いですね〜(b*´v`◆)キレイ
私も見に行きたいのだけど、この土日はお天気があんまり・・・
だったので。。
一面 黄色が鮮やかですね〜(ゝω・)
ランチで行ったピザのお店もいい感じですね〜
店内の照明がオレンジ系でチョット写りは悪いけどパスタ美味しそう。
あ〜でも誰もピザじゃないんだ?(笑)
眺めの良い展望ですね〜
そして、お約束?の熊の剥製(ゝω・)
写真スポットですね〜( ´艸`)ムフフ
2014/8/2 18:29
投稿者:よしえ
洞爺湖のパノラマ美しいですね〜!
雄大なひまわり畑も背景が決まっていて、
北海道は写真撮りたくなる所が一杯ですね!
フランスではピザ屋さんは、大衆的なイメージですが、ここはとってもおし
ゃれで神秘的〜!
私も台湾では紙をトイレに捨てないで下さいって言われて
え〜!って思いました。
昔のスペインみたい〜!って。
今はスペインそんなことないですよ。
とにかく日本でやられるのは困りますね。
日本のトイレの清潔さは世界一ですね〜!
http://happy.ap.teacup.com/123789/
雄大なひまわり畑も背景が決まっていて、
北海道は写真撮りたくなる所が一杯ですね!
フランスではピザ屋さんは、大衆的なイメージですが、ここはとってもおし
ゃれで神秘的〜!
私も台湾では紙をトイレに捨てないで下さいって言われて
え〜!って思いました。
昔のスペインみたい〜!って。
今はスペインそんなことないですよ。
とにかく日本でやられるのは困りますね。
日本のトイレの清潔さは世界一ですね〜!
http://happy.ap.teacup.com/123789/
2014/8/1 12:23
投稿者:じろはは
このひまわり畑行ったことあるーーo(≧▽≦)o
オットと一緒に撮った写真があるよ〜、なつかしいわ〜♪
最近妖怪ウォッチって、あちこちで見るな〜と思ってたけど
前記事で↓初めて、「ウォッチ」って名前だと思ってた猫が
「ジバニャン」って名前だと知りました(笑)
しかも自動車事故にあってたなんて!(`;ω;´)
http://jirosanto.seesaa.net/
オットと一緒に撮った写真があるよ〜、なつかしいわ〜♪
最近妖怪ウォッチって、あちこちで見るな〜と思ってたけど
前記事で↓初めて、「ウォッチ」って名前だと思ってた猫が
「ジバニャン」って名前だと知りました(笑)
しかも自動車事故にあってたなんて!(`;ω;´)
http://jirosanto.seesaa.net/
一緒に写真を撮ったら癒されそうです。
ニセコの街はOZに乗っ取られちゃったのですか?
でも、ランチ、おいしそうです。
アイスクリームの天麩羅もいいなあ。
甘いもの禁止中ですが、ちょっと食べてみたいです。
http://sakulanbo.blog60.fc2.com/