2022/1/20
e-taxに悪戦苦闘
確定申告は
役場でやって貰うつもりでいたのですが、コロナの余りにも拡大が急なので、e-taxに挑戦してみることにしました。先ずはICカードリーダライタのドライバーは、パソコンを変えているので当然ながら入っていない。
何度マイナンバーカードを読み込ませても
読んでくれないのです。そうだ、パソコンを変えているので当然ドライバーは入っていないのです。これに気づくのに何時間もかかってしまった。そもそも10年位前に買ったものです。そもそも使えるものかも分かりません。
そして型番を調べて見たら、問題ないようです。使えるOSはWindows/XP/Vistaと
なっている。当然ながらWindows10は記載されていないがこれでCDからドライバーをスンストールするしかない。10でも正常にインストールできた、良かった。
マイナンバーカード
を挿入して操作したら、氏名、住所等が表示されたので大丈夫そうです。次に進むと暗証番号が違うとのメッセージです、何度見ても合っているのです。ここでもう夕方になってしまったので作業を終えることにした。
0

何度マイナンバーカードを読み込ませても

そして型番を調べて見たら、問題ないようです。使えるOSはWindows/XP/Vistaと

マイナンバーカード

