祭の中太鼓って
とっても難しいですね。
超ウルトラ級に技術を要しますもんね。
しかも速い。
ブロックごとに返しても
その一箇所だけでかなりのお稽古量になります。
各パートがしっかりした上で、
他のパートと合わせないといけません。
掛け合い、ちょこっとコツを伝えたら、
びっくりするほどうまくいきました!
春白祭、通してみて、
ふーむ、これはどうしたものか・・・
とりあえず、
各曲終わりのドドンとかカッが
いまいちですよねーかっこよくないですよねー締まってないですよねー
ドドン ドドン ドドン
いやいや、そこだけやってもねー、
そこを修正するには、最初っから通さないとねー。
いきまーす!
玻璃、
この曲は毎回使っていただけるので、
おかげさまで、
演奏しながらアドリブであっちこっち行けるようになってきました!
今日も空いている2パート、
ガチャガチャしてきました。
どの辺に落ち着けるのがいいのかな・・・
あれ?私のための時間?
本日もお疲れ様でした!!!

3