が始まったとテレビで言っていました。
それは何でしょうか・・・。
今日お稽古に来た方が言っていたなー。
「私はもうちょっと長いです。」
はい?????????笑
六門会に向けたお稽古がありました。
みなさん、新しいことに挑戦しているので
バタバタしていますが、
何とかなることでしょう。きっと。そう思う事にしてます。
ちょっと私の頭の中がフリーズしかけてます。
なぜかと言うと、
アレンジをしたり相談を受けるものが多くてぇ〜〜〜。
今日の六門会に向けた楽曲もそうなのですが、
アレンジの使い回しって、あんまり、、あれなので、、、
同じものにならないように、
出演者によって、より良いものを考えてます!
それと、
1月4日のコンサート、
昼の部と夜の部があるので重なる曲があったとしても2本分。
いつもの曲でも進行や演出によって若干変わってたり、
門下生に出演をお願いしているのでその分が追加。
これは曲数だけでなく、出演者のバランスを取りつつ・・・。
あれ?明日までに出来ていないいけないのでは?できてるの?しーらないっ!
その他、来年の若手の香盤表と
新年会に向けたクラスの演奏と・・・。
私、今、多分、しかめっ面だと思います。。。
そんな中、
来秋?再来年?それはいつ?に向けた打ち合わせがありました。
ね。もう訳が分からない。
他のジャンルの音楽を聞きました。
これ、本当に実現するの?って!笑
と言うことで
2日に秋葉原アトレで門下生と一緒に演奏をします。
11:00からだったと思います。
本日もお疲れ様でした!!!

7