2011/6/25 21:55
「長期来日していた」
彼が明日帰国します。
「真」のメンバーの彼は、
来日中、門下生のお稽古にはほぼ出席。
太鼓が空いていれば打っていました。
個人稽古もやりましたし、
スタジオを借りて
自主トレをしていたそうです。
インド料理を作ってくれたり、
ライブを見に来てくれたり、
いろいろ・・・。
お疲れ様でした!
またねっ!

3
※投稿されたコメントは管理人の承認後反映されます。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:いとはらまさし
トルガ さん、コメントありがとうございます。
飛行機は出発したのでしょうか?
あはは!
そうですね。
また、また今度、
続きをしましょう!
投稿者:トルガ
ホントに、こんなことになるなら切り上げたくなかったです昨夜…。また熱い時間を是非!?
投稿者:いとはらまさし
トルガ さん、コメントありがとうございます。
あら、トルガさん、
飛行機の中ではなかったのですね。
昨日は明日朝早いからと切り上げたのに・・・(?!?!?!)。
またお会いできる日を!
お疲れ様でした!
ボンボヤージ!
投稿者:トルガ
ホントだったら今頃飛行機の中だったのに…。フランスの空港で大きなストライキがあり(年中行事),僕の乗るはずの飛行機が着かず…ってなわけで、まだ日本にいます。それはさておき、昌史先生、本当にお世話になりました。m(_ _)m。そしてこのブログを読んでいる門下生の皆様にも厚く御礼を申し上げます。皆さんのご親切を忘れません…。またお会いできる日まで!!
昌史先生、ご教授頂いたこと、忘れません。大太鼓を教えていただけた事は一生の宝です!