サトキングに素材を頂き、タイチに加工してもらい、自分は最後に角をちょこっと丸めて完成。
この他にも、タイチには2つほどお願いしていたものを作ってもらった〜!
いつもありがたい。
そして、先週の日曜日、超久しぶり(15年軽くオーバー)に岩井サーキットに迷いながら行った。
そして衝撃!!!
昔の1秒落ち・・・
多少練習すれば、コンマ5秒位は上がるかも知れないけど、それ以上はすぐに上がる気がしない(-"-)
ここは、エンジンのパワーアップで腕をカバー!
去年久しぶりに3個1で作っていたこだわりの20エンジン。
これを組んでエンジンパワーで1秒上げようと組み上げることにした。
が!
カバーが軽い気が・・・
どうする?
しばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーらく悩んだ結果
決勝機のカバーと比べて軽い方を使うことにした。
で結局、本日はエンジンは組めず時間オーバー。
ガッツリ時間のある時に3機まとめてバラして良い所取りを久しぶりにやるかな!
腕の無い部分は、エンジンでカバーしなきゃね(-_-;)

0