プロローグ blog
ここで僕を見つけてくれたキミよ、
僕の瞳に何が映っているか見えるかい?
ここで書いていくことは特別なことじゃない。
どこにでもある日常、
誰もが持っている狂気、
その瞬間に感じたことを伝えようと
僕はここに生まれた。
2009年12月1日
kazz yanagawa
映画にまつわる話しはこちらへ。
「私的名画座」
☆この記事はブログではなく案内です。
ブログはこの記事の下より随時更新してます。
39
僕の瞳に何が映っているか見えるかい?
ここで書いていくことは特別なことじゃない。
どこにでもある日常、
誰もが持っている狂気、
その瞬間に感じたことを伝えようと
僕はここに生まれた。
2009年12月1日
kazz yanagawa
映画にまつわる話しはこちらへ。
「私的名画座」
☆この記事はブログではなく案内です。
ブログはこの記事の下より随時更新してます。

2010/5/12 14:32
投稿者:k@zz
2010/5/12 12:43
投稿者:eiji
彼のデビューしたころの
時代背景を
考えると、
より
天才だと思いますね!
たぶん
当時、彼をデビューさせた
プロデューサーも
本物を見抜く眼を持ちながらも
出世できなかった人生を送ってるのでしょうね(苦笑)
http://yinger.exblog.jp/
時代背景を
考えると、
より
天才だと思いますね!
たぶん
当時、彼をデビューさせた
プロデューサーも
本物を見抜く眼を持ちながらも
出世できなかった人生を送ってるのでしょうね(苦笑)
http://yinger.exblog.jp/
2009/12/1 15:46
投稿者:k@zz
>akko
いえ、ぜひ見守ってください(笑)。
後ろに女帝(失礼!)が
いてくれると思うと勇気が湧いてきます。
中身は変わらないですが
新しい気持ちでポジティヴにいきたいです。
いえ、ぜひ見守ってください(笑)。
後ろに女帝(失礼!)が
いてくれると思うと勇気が湧いてきます。
中身は変わらないですが
新しい気持ちでポジティヴにいきたいです。
2009/12/1 15:41
投稿者:k@zz
>HiDE
書くことをやめたり
歌うことをやめたり
伝えようとすることを放棄したら
生きていても
死んでるのと同じ気がします。
ともにシャウトしていきましょう。
書くことをやめたり
歌うことをやめたり
伝えようとすることを放棄したら
生きていても
死んでるのと同じ気がします。
ともにシャウトしていきましょう。
2009/12/1 15:36
投稿者:akko
こんにちわ。akkiです。
ほんまは、akkoなんですがw
あちらでは、akkiでやっているけど、他のブログでは
akkoでHN通させてもらってます。
ややこしくてすいません^^;
新しいブログ開設、おめでとうです^^
また新しいかずさんを、見守っていきたいと思っています^^
あ、見守っていくなんて、偉そうにすいません^^;
ほんまは、akkoなんですがw
あちらでは、akkiでやっているけど、他のブログでは
akkoでHN通させてもらってます。
ややこしくてすいません^^;
新しいブログ開設、おめでとうです^^
また新しいかずさんを、見守っていきたいと思っています^^
あ、見守っていくなんて、偉そうにすいません^^;
2009/12/1 14:38
投稿者:HiDE
なぜに SPIRIT OF 90's に書き込まず
プロローグに書き込んだのかは
解りませんが(笑)
プロデューサーは高橋研。
中村あゆみとかもプロデュースしてたね。
木嶋浩史は亡くなった川村カオリとかに
楽曲を提供していたんだよね。
僕が岡山駅前で歌って頃、
ギター持ってきた少年が
キースの胸で眠りたいを歌ったから
木嶋、知ってるの?と聞いたら
川村カオリですと言われたから
おまえ、あっち行け、みたいなこと
思い出した(笑)。