2010/7/13 11:17
GO OUT blog
昨年12月1日から
心機一転、teacup で
ブログを書いてきた。
少なくとも一年は続けたかったが
不具合が多くて
僕がここに存在する意味が見つからない。
幸いにも最近は
今まで書いたブログを
新しいところにそのまま移行できる
「ブログの引っ越し」という機能も
各ブログに設けられているのを知り、
早速、手続きしようとした。
するとやはり teacup は
使えないブログだったと痛感する。
他社ブログから移行はできても
他社ブログに移行はできない。
入るのは簡単だが出るのは難しい。
まるで刑務所じゃないか。
ここでブログを書いてた友だち、
知り合いがみんなやめても
僕はここに残って書き続けた。
でも我慢しながら書くってことに
どれぐらいの意味があるっていうのさ。
僕はここを出ていくよ。
k@zz
iPhoneから送信
11
心機一転、teacup で
ブログを書いてきた。
少なくとも一年は続けたかったが
不具合が多くて
僕がここに存在する意味が見つからない。
幸いにも最近は
今まで書いたブログを
新しいところにそのまま移行できる
「ブログの引っ越し」という機能も
各ブログに設けられているのを知り、
早速、手続きしようとした。
するとやはり teacup は
使えないブログだったと痛感する。
他社ブログから移行はできても
他社ブログに移行はできない。
入るのは簡単だが出るのは難しい。
まるで刑務所じゃないか。
ここでブログを書いてた友だち、
知り合いがみんなやめても
僕はここに残って書き続けた。
でも我慢しながら書くってことに
どれぐらいの意味があるっていうのさ。
僕はここを出ていくよ。
k@zz
iPhoneから送信

2010/7/13 14:18
投稿者:ゆりちゃん
2010/7/13 12:32
投稿者:HiDE
僕がteacupあら離れようと
決めたのは不具合が多すぎだからです
夕方になればアクセスさえ出来なかったり
読めるけどiPhoneからだとコメントが
入れる事さえ出来なくなったり。
更新はメールで出来てもコメントは出来なくなったり
僕は完全引っ越しは考えずに残してでも良いと
思って引っ越しました。
携帯をメインに考えてるようですねここは。
また新たな場で叫び続けて行くんですね!
決めたのは不具合が多すぎだからです
夕方になればアクセスさえ出来なかったり
読めるけどiPhoneからだとコメントが
入れる事さえ出来なくなったり。
更新はメールで出来てもコメントは出来なくなったり
僕は完全引っ越しは考えずに残してでも良いと
思って引っ越しました。
携帯をメインに考えてるようですねここは。
また新たな場で叫び続けて行くんですね!
それが思う様に、作業が進まないとなると
やはり弊害なのでしょうね。
我慢せずに書けるブログでの心機一転を期待してます。