今週末から東北へ行きます。目的は三陸海岸の被災地の状況をこの目で確かめてくるのと北東北三大桜(弘前公園・角館・北上展勝地)の観賞です。当然のことながら写真もたくさん撮る予定なので、カメラの準備をしていたのですが、通常使用しているTamronの18-270mmの他にもTokinaの12-24mm、80-400mm、100mmマクロと3本のレンズを持っていこうとすると今のCrumplerのバッグでは厳しいのです。7ミリオンなので決して小さくはないのですが、パンパンになってしまいます。新しいバッグを購入しようと思いネットでいろいろ調べ悩んだ結果、Loweproのファストパック350(22,050円)に決めました。決めたといってもこの街のカメラ専門店にはカタログはあっても実物は置いていませんので購入はいつも通りネットかオークションのどちらかにしようとチェックしていました。ネットの候補はもちろんAmazon、送料無料だし届くのも早いのでお勧めです。更にネットでの最安価格の場合(今回)もあり見逃せません。おもしろいのは色によって価格が異なること、赤(8,908円)黒(9,800円)青(10,726円)で2割以上違ってきます。それでも定価の半額以下なので決めようか思いましたが念の為にオークションもチェック。すると1点だけ出品を発見、出品者はLoweproを過去にも出品しており前回は7,700円で落札されていました。1円スタートなのでじっくりと様子見をし、終了間際の入札で無事落札、送料込みで7,000円でお釣りがきました。今日、商品が届いたのでチェックしたところ思ったよりも小さめですが収容量は十分、バッテリーグリップをつけたまま収まるし、ノートパソコンも収まるし、なぜかカタログには記載されていないウェザーカバーがついているし。ただ、これだけの量を収納すると重いですがパッドがしっかりしているので背中にはフィットします。
あとは三脚、今のは重いからカーボンが欲しいです。

0