今月に入ってからネットの速度が遅くなったり、接続できなかったりと不調が続いていました。ちょうど2年前にも同じようなことがあり、その時はONU(光回線終端装置)を交換してもらったので、今回も交換で済むと思いケーブルテレビ会社へ連絡をしたところ翌日には訪問し無事に交換が終了しました。ただ、ONUの交換だけではなく光ファイバーにも若干問題があったようで作業に時間が掛かってしまいました。我が家は光回線といっても下り最大5Mbpsの安いプランなので超高速を体感することはありませんが、ONU交換後にスピードテストを行ったところ平均4.6Mbpsくらいまで出ており、明らかに速度の違いを感じました。インターネットを始めたころはアナログ回線でネット中は電話が使えないという、携帯電話が普及した今の時代では信じられない状況でしたが、速度の遅さは気になりませんでした。動画コンテンツなども無かったし、それが当たり前だと思っていたからです。今さらアナログ回線に戻ることはありませんが、人間の慣れというものは恐ろしいものだとつくづく思い知らされました。

0