今日は健康診断、6月に転職したため会社の集団健診を受診できなかったので一人で近くの病院へ行ってきました。内容は今までと同じだったのですが、一つだけ違ったのがバリウムを飲む前に筋肉注射を打たれたことでした。なぜ注射を? と不思議に思ったので看護士さんに聞くと「胃の動きを抑えてバリウムが腸に流れないようにしてしっかり診断できるように」とのことでした。集団健診ではそこまで時間をかけないのですが、病院はじっくりと診断するために必要なのでしょう。注射の後も効果が表れるまで10分くらい待たされてから回転台へ。右へ左へ、3回回ってなど今までの2倍くらいの時間をかけられました。昨年の健診で胃にポリープがあり、精密検査を受けるよう指示が出ていましたが、胃カメラを飲むのが嫌だったのでそのままにしていました。もし、今年も精密検査の支持が出たら覚悟を決めて行くつもりですが、そうならないことを祈っています。メタボも今のところは大丈夫なようですが、体重は昨年より5キロ近く増えておりもう2キロくらい増えたら肥満の仲間入りをするので注意するように言われました。これは転職してデスクワークが多くなり体を動かさないようになったので自分でもわかっていました。運動する時間を取るようにしていますが中々うまくいきません。仕事をするにも遊ぶにも体が健康でなければ何もできません。異常のないことを願って検査結果を待ちたいと思います。

0