この一年の世相を表す今年の漢字に「輪」が決まりました。
応募総数17万290票中「輪」が最多の9518票を獲得、これは2020年東京五輪の「輪」、台風や集中豪雨の被災地への支援で「つながりの輪を感じた」などが理由として挙がったそうです。ちなみに2位は「楽」で8562票、わずか956票の僅差でしたがこれは東北楽天ゴールデンイーグルスの日本一による結果のようです。3位以下は「倍」「東」「風」「決」「今」「偽」「富」「喜」、3位の「倍」は流行語大賞にもなった「倍返し」や「安倍政権」からきていると思いますが、7位の「今」の方がインパクトはあるような気がします。トップ10をみると否定的な漢字は8位の「偽」くらいで、「楽」「富」「喜」など良い意味の漢字がランクインしていますが実際の世相を反映しているのでしょうか? 個人的には「楽」や「富」を実感することはなかったような気がします。
私の今年の漢字は「職」でしょうか。5月に退
職し、6月から転
職し新しい生活が始まりました。就
職活動でハローワークにも通いました。今はこの
職業に就けたことに感謝をするとともにずっと働き続けていきたいです。
来年はどんな漢字が選ばれるのか? 明るい一年になって欲しいものです。

0