少し前になりますがiPhoneを使い始めました。
スマホを使う時には絶対にiPhoneにすると前から決めていました。私とAppleの付き合いは18年前の1994年から始まりました。最初に使い始めたパソコンはMacintosh Performa 630、その頃Windowsは3.1でまだまだ使えるとは言えない状態で、GUI(Graphical User Interface)は圧倒的にAppleが勝っていました。携帯電話を使い始めたのは16年前でずっとNTTドコモ。ソフトバンクからiPhoneが発売され、その後auからも発売されましたが、ドコモからの発売はありません。ドコモから発売されればすぐに機種交換するつもりでいましたが、今のところなさそうです。しかし、機種交換をせず安くiPhoneを使う方法をネットで探していると、SIMフリーの本体と日本通信のSIMカードを組み合わせれば1ヶ月1980円で可能ということがわかりました。早速オークションで本体をゲット、Amazon限定のSIMカードも購入しました。

日本通信の回線はドコモで、携帯電話と2台持ちでも1ヶ月4500円かからずに済みます。

0