2019/11/19
馬地さん、安産\(^o^)/ 妊娠・出産
福井県若狭町のうまじ助産院院長
馬地容子さんが
11/19(月)朝6:08
ツルリと第4子 女の子を出産!
おめでとうございます\(^o^)/

予定日は11/29(金)なので 38週4日 2,982g
夜中に前期破水
陣痛始まって3時間
痛みが強くなって15分
分娩台への移動も間に合わず
ツルリンと生まれたそう(^o^)
胎勢も良く、安産だったため
赤ちゃんの頭はまん丸!⇒
「お産の最中は自分で体操して
産後も自分でベルト巻いて
セルフケアが役立った」とのこと。
「これからは、得た知識をすべて活かして
グレードアップした“まるまる育児”を
楽しみたい」と。
10/11(金)日本母性衛生学会で
彼女が講演した時が、妊娠33週0日
↓

カイロプラクティックセミナーを
11/6(水)京都で修了したのが 36週5日 ↑
過去3回の妊娠も
切迫早産・早産の既往はなかったが
妊娠中に3人の子どもを育てながら
これ程の課題をクリアした助産師はいる…?
記憶にないな〜。
こんなに無理して(無理させてしまって)
万が一、母子ともに無事でない
なーんてことになったら…と、
私もずいぶんヒヤヒヤしたが、
よかった〜\(^o^)/
11
馬地容子さんが
11/19(月)朝6:08
ツルリと第4子 女の子を出産!
おめでとうございます\(^o^)/

予定日は11/29(金)なので 38週4日 2,982g
夜中に前期破水
陣痛始まって3時間
痛みが強くなって15分
分娩台への移動も間に合わず
ツルリンと生まれたそう(^o^)
胎勢も良く、安産だったため
赤ちゃんの頭はまん丸!⇒

「お産の最中は自分で体操して
産後も自分でベルト巻いて
セルフケアが役立った」とのこと。
「これからは、得た知識をすべて活かして
グレードアップした“まるまる育児”を
楽しみたい」と。
10/11(金)日本母性衛生学会で
彼女が講演した時が、妊娠33週0日
↓


カイロプラクティックセミナーを
11/6(水)京都で修了したのが 36週5日 ↑
過去3回の妊娠も
切迫早産・早産の既往はなかったが
妊娠中に3人の子どもを育てながら
これ程の課題をクリアした助産師はいる…?
記憶にないな〜。
こんなに無理して(無理させてしまって)
万が一、母子ともに無事でない
なーんてことになったら…と、
私もずいぶんヒヤヒヤしたが、
よかった〜\(^o^)/

タグ: 安産