2021/2/13
京都空手 -77 - 時間経過最遅 京都空手
2/13(土)8〜9時は空手。
姫孫・次郎孫も遅刻せずにやって来て
M氏・カジチャン・私で生徒は5人。
基本稽古の後はミットで突きと回し蹴り。

その後は、30秒の組手

攻撃に使えるのは
右手のみ、左手のみ、両手のみ
右足のみ、左足のみ、両足のみ
右手右足のみ、左手左足のみ、両手両足

ローテーションしながら
上記のそれぞれを3人と対戦。

2組でやっているので
30秒×2 は休める。
でも、すぐにまた順番が回って来て
また動くので、体はアツアツに。

なのに、たくさん着込んだまま
動いている姫孫。
私はちっとも頭が働かず
使ってはいけない手足を使ってしまう。
そのたびに先生に
「攻撃精神旺盛ですね〜」
などと笑われる
もう8:50くらいになったかな?
と時計を見たら
えっ、まだ8:35 👀‼️
その後はさらに時間が過ぎるのが
遅く感じるようになり
オマケに、次郎孫が
カジチャンとの蹴り合いで
足背を痛め「立てない」とリタイア

すると、30秒×1回しか休めなくなり
さらに忙しくなった。
9×3回=27回の組手。
30秒ずつといえども忙しかった〜。
良く動いた〜。
こんなに時間が過ぎるのが遅く感じたのは
この空手教室が始まって以来、最遅。
今回、4年ぶりくらいに
回転して裏拳なるものを
やってみたが
回転している間に相手が動くので
効果的に使うのは難しい。
次は回転して後ろ蹴りをやってみよう。
あんなこともやってみればよかった
こんなことも…と、反省ばかり。
なかなか上手くならないからこそ?
空手は楽しい😄
4
姫孫・次郎孫も遅刻せずにやって来て
M氏・カジチャン・私で生徒は5人。
基本稽古の後はミットで突きと回し蹴り。

その後は、30秒の組手

攻撃に使えるのは
右手のみ、左手のみ、両手のみ
右足のみ、左足のみ、両足のみ
右手右足のみ、左手左足のみ、両手両足

ローテーションしながら
上記のそれぞれを3人と対戦。

2組でやっているので
30秒×2 は休める。
でも、すぐにまた順番が回って来て
また動くので、体はアツアツに。

なのに、たくさん着込んだまま
動いている姫孫。
私はちっとも頭が働かず
使ってはいけない手足を使ってしまう。
そのたびに先生に
「攻撃精神旺盛ですね〜」
などと笑われる

もう8:50くらいになったかな?
と時計を見たら
えっ、まだ8:35 👀‼️
その後はさらに時間が過ぎるのが
遅く感じるようになり
オマケに、次郎孫が
カジチャンとの蹴り合いで
足背を痛め「立てない」とリタイア

すると、30秒×1回しか休めなくなり
さらに忙しくなった。
9×3回=27回の組手。
30秒ずつといえども忙しかった〜。
良く動いた〜。
こんなに時間が過ぎるのが遅く感じたのは
この空手教室が始まって以来、最遅。
今回、4年ぶりくらいに
回転して裏拳なるものを
やってみたが
回転している間に相手が動くので
効果的に使うのは難しい。
次は回転して後ろ蹴りをやってみよう。
あんなこともやってみればよかった
こんなことも…と、反省ばかり。
なかなか上手くならないからこそ?
空手は楽しい😄
