2021/5/9
終わった! 12日間連続施術 その他つれづれ
5/9(日) 生駒施術。
今日は12日間連続施術の最終日。
14時からの空手が中止となったため
いつもよりゆっくりと
ふだん、ほとんど私がしない
体操・操体法の指導や
コリ緩め技も、丁寧に実施。
すると、頸椎だけでなく
ハムストリングス緩めなどの
新技を開発でき
施術効果も大!
終わったのは、14時すぎ
あ〜っ! やっと終わった〜。
明日の夜までゆっくりできる\😄/
それから遅いブランチ。
炊いて冷中保存しておいた
黒豆おこわなどを食べたら15時。

その後、PCに向かっていたところ
17時過ぎには睡魔に襲われダウン。
小一時間熟睡し
寝転んだままTVを見ていたら
お腹がすいてきた😮
さっき食べたばかりの気がするのに…。
夫はもう夕食を
食べ終わったようす。
起き上がって、食卓に着いたら
19時なのに、まだ明るい!
「ということは、まだ
金柑を収穫できる!」と外に。
「最後の金柑の写真を撮ろう」
と、シャッターを切ろうにも押せず。
私の目にはきれいに見えているのに
フラッシュが必要となっていて
ピンボケのひどい写真となった。

金柑の北隣にはボケの花。
4月下旬には咲き終わったはずなのに…。

ほんまに、ボケや。
よう名づけたもんやと、つくづく感心。
「残っている金柑は
50個くらいだろう」と思ったのに
採りにくいところにも
たくさん生ってる。
新芽が出始めたので
まだ黄緑色のも全部採取。

100個以上も採れて
30分ほどかかってしまった。
オレンジ色になると
甘く美味しくなるのだが…
たいてい皮がはじけたり
鳥に食べられたり

熟れているのは生食用に約1/4

残り3/4はシロップ煮に。

家で作るカスピ海ヨーグルトに
金柑のシロップ煮を加えて食べると
とっても美味しいので有難い。
8
今日は12日間連続施術の最終日。
14時からの空手が中止となったため
いつもよりゆっくりと
ふだん、ほとんど私がしない
体操・操体法の指導や
コリ緩め技も、丁寧に実施。
すると、頸椎だけでなく
ハムストリングス緩めなどの
新技を開発でき
施術効果も大!
終わったのは、14時すぎ
あ〜っ! やっと終わった〜。
明日の夜までゆっくりできる\😄/
それから遅いブランチ。
炊いて冷中保存しておいた
黒豆おこわなどを食べたら15時。

その後、PCに向かっていたところ
17時過ぎには睡魔に襲われダウン。
小一時間熟睡し
寝転んだままTVを見ていたら
お腹がすいてきた😮
さっき食べたばかりの気がするのに…。
夫はもう夕食を
食べ終わったようす。
起き上がって、食卓に着いたら
19時なのに、まだ明るい!
「ということは、まだ
金柑を収穫できる!」と外に。
「最後の金柑の写真を撮ろう」
と、シャッターを切ろうにも押せず。
私の目にはきれいに見えているのに
フラッシュが必要となっていて
ピンボケのひどい写真となった。

金柑の北隣にはボケの花。
4月下旬には咲き終わったはずなのに…。

ほんまに、ボケや。
よう名づけたもんやと、つくづく感心。
「残っている金柑は
50個くらいだろう」と思ったのに
採りにくいところにも
たくさん生ってる。
新芽が出始めたので
まだ黄緑色のも全部採取。

100個以上も採れて
30分ほどかかってしまった。
オレンジ色になると
甘く美味しくなるのだが…
たいてい皮がはじけたり
鳥に食べられたり

熟れているのは生食用に約1/4

残り3/4はシロップ煮に。

家で作るカスピ海ヨーグルトに
金柑のシロップ煮を加えて食べると
とっても美味しいので有難い。
