2010/8/30
8月26日(木)演奏会報告


**************************************
入場:ミッキーマウスマーチ
@夢をかなえてドラえもん
AInstant Consert
BHABTY
C楽器紹介
Dドレミのうた
E童謡メドレー
アンコール:プリキュア&ゴセイジャー
***************************************
今日も暑い日でした。遊戯室はエアコンが入っていて涼しかったです。
朝から水浴びている園児さんたち、気持ちよさそうでした。
入場のときから、目をきらきらさせて、わくわくしながら入場してくれた園児さんたち。
子供らしい素直なリアクションや感動をダイレクトに伝えてくれました。
たとえば・・・
・ドラえもんのお面に大うけ!!一生懸命、のびたくんやしずかちゃんを探してくれてました。
・楽器紹介にでてきたサックスをみて・・「おーキンキンだー!」
そしてユーホをみて・・「おー、キンキンとギンギンだ!」
・司会者さんの「誕生日ってなんの日?」の問いに・・「ケーキ!」「プレゼント!」「ろうそく!」との答え。
・シャボン玉に絶叫!!
・バレーシューズを手にはめてドレミのうたをたのしんでくれた男の子。
それぞれの反応が、面白く可愛く・・私たちも元気になりました。
また、随所で歌声が!
楽器紹介のホルンさんのかたつむりも歌ってくれてました。
そして、童謡の赤とんぼも・・・。
ドレミダンスも歌いながら一生懸命高速ダンスにトライしてくれました。右のあたりの女の子、高速ダンスチームにスカウトしたいくらい上手でした。
演奏会のたびに思うのですが・・こうして、園児さんたちが喜んでくれて、私たちも元気をもらえ、そこに音楽が介在しているからこそこの御縁があったんだ・・と。ほんと音楽の力は偉大です。
今日もほんとうに幸せな演奏会でした。ありがとうございました。
今日は託児の人数も多く、場所も離れていて、託児の方は大変だったことと思います。託児ボランティアさん・団員託児係さん、どうもありがとうございました。
ようやく、夏休みも終わりますね・・学校が始まることに、ほっとしているのは私だけでしょうか??
九月は演奏会も多いです。イフコンも見据えて、頑張ってゆきましょう。


Fl5 Cl8 Sax3 Tp4 Hr2 Tb2 Eu2 Kb0 Cb0 Per4 指揮者4(合計30人)
キッズ 24人
ボランティア 7人
2010/9/9 18:53
投稿者:こうママ@Per
2010/8/30 22:58
投稿者:たいやき@Tp
演奏会♪お疲れさまでした
とっても元気な園児さんたちでしたね。質問に、こちらが思うような答が返ってこない事もありましたが、その返ってくる答がおもしろくて…
ツッコミたくなるのを押さえつつ進行してました。
楽器紹介では、素直な感想を言ってくれたし、歌も楽しそうに歌ってくれてましたね♪
演奏会をとても楽しんでくれている様子が伝わってきて、こちらも嬉しくなってしまいました
夏休みで託児は大変だったようです。暑い中、ボランティアさん、託児担当の団員さん、キッズ係さん、お疲れ様&ありがとうございました
まだまだ演奏会が続きます。暑さに負けずに頑張ろ〜

とっても元気な園児さんたちでしたね。質問に、こちらが思うような答が返ってこない事もありましたが、その返ってくる答がおもしろくて…

楽器紹介では、素直な感想を言ってくれたし、歌も楽しそうに歌ってくれてましたね♪
演奏会をとても楽しんでくれている様子が伝わってきて、こちらも嬉しくなってしまいました

夏休みで託児は大変だったようです。暑い中、ボランティアさん、託児担当の団員さん、キッズ係さん、お疲れ様&ありがとうございました

まだまだ演奏会が続きます。暑さに負けずに頑張ろ〜

今回は凄く乗りのいい園児さんが多くて、奏者である私達も楽しませてもらえましたね。
サックスやユーフォを見た感想がとても子供らしくて可愛いなあと思います。
上履きの子や、ダンスが上手な女の子はPerから見えなかったです。
ダンスチームや、最前列の方は見つけられたのかな?
聞き手の反応が凄く良く見えるから、たまには、演出に行ってみたいなぁ。
こうやって、乗ったり喜んだりしてもらえると、次も頑張ろうって思えますね。