2019/6/30
6月23日(日)ファイナルコンサート


6月23日(日)にファイナルコンサートを盛大に開催することができました

ご来場いただきました皆様、誠にありがとうございました



*第一部






*第二部








一発目の曲ということもあり少し緊張しましたが、最後の音が会場内に響いた時は感動しました。


会場でも踊ってくれてるお子さんがいましたね






みんなで手作りのお揃いの花をつけました!団員のハピネス写真をスライドショーにのせて楽しく演奏できました



奏者にとって、逃げも隠れもできない緊張の瞬間です





常任指揮者ブー太郎さんが「君といつまでも」でセリフを話すシーンで大きな拍手をいただきました。ディキシーやサライのSAXソロなど、大活躍しました



ソーラン節にカラーフラッグと子供達の練習の成果が発揮できました


温かい拍手を沢山いただきました



アンケートでも大好評でした!練習中に見とれてしまうぐらいクオリティが高く、この日の為に何度も練習したと思います。
おかげさまで、ステージは大盛り上がりでした



掛け声から始まり、楽しいお酒祭りの雰囲気が出せたと思います




たくさんの子に挙手していただき、ありがとうございました!とても嬉しかったです。
体験していただいたお子さんは、みんなとても上手でしたね



歌を一緒に口ずさんでくれるお子さんもいましたね




ファイナルコンサートの集大成ともいえる最後の曲です。
ハーモニーがとても重要な曲です。心を一つに演奏しました。過去から未来へと…


OGさんにも参加いただき、みんなでドレミのうたを演奏しました。
観客の皆様にも一緒にドレミダンスを踊っていただきました

今日という日を迎えるまで、たくさん練習を重ねてきました。
本番は緊張感もありましたが、楽しくあっという間でした。
ご来場いただいた皆様、誠にありがとうございました

そして13年間、「一宮マザーズアンサンブル」を支え、応援して下さった皆様方、どうもありがとうございました

Fl 6 Cl 11 Sax 8 Tp 7 Hr 5 Tb 7 Euph 3 Tuba 2 Kb 1 Per 7 サポーター 1 指揮者 1 託児ボランティアさん 3
2019/7/9 14:57
投稿者:だいご@per
2019/7/8 23:46
投稿者:ぷくぷく@代表&Euph
IMELファイナルコンサートから、あっという間に2週間が経ちましたね。
ファイナルコンサートにお越しいただきました皆さま、13年間支えてくださった皆さま、OGの皆さま、団員の皆さん、お力添え頂きました全ての皆さま、今までありがとうございました。
2005年11月9日に西尾張地区で初のマザーズ吹奏楽団としてスタートした一宮マザーズアンサンブル(IMEL:アイメール)ですが、13年8カ月の活動を無事終えることが出来ました。ありがとうございました。
沢山の方々に出会い、支えていただきながら、コツコツと地域に根ざした活動を行って参りました。楽しく充実した日々を過ごすことができました。
13年間で161回もの演奏会を行うことができたのも皆さまのお陰です。本当にありがとうございました♪
13年間ブレずにきたIMELの活動ポリシーが「いつも誰かの笑顔のために精一杯♪」です。
このポリシーは、IMELが終わっても私の永遠の目標です。
7月からは、新しい代表のもと、形態を変え「ファミリーアンサンブルおとのは」が活動をスタートしました。
これからもどうぞ、よろしくお願い致します。
本当に、いままでお世話になりました。
13年間、ありがとうございました。
一宮マザーズアンサンブル
代表 西部 薫(ぷくぷく)
ファイナルコンサートにお越しいただきました皆さま、13年間支えてくださった皆さま、OGの皆さま、団員の皆さん、お力添え頂きました全ての皆さま、今までありがとうございました。
2005年11月9日に西尾張地区で初のマザーズ吹奏楽団としてスタートした一宮マザーズアンサンブル(IMEL:アイメール)ですが、13年8カ月の活動を無事終えることが出来ました。ありがとうございました。
沢山の方々に出会い、支えていただきながら、コツコツと地域に根ざした活動を行って参りました。楽しく充実した日々を過ごすことができました。
13年間で161回もの演奏会を行うことができたのも皆さまのお陰です。本当にありがとうございました♪
13年間ブレずにきたIMELの活動ポリシーが「いつも誰かの笑顔のために精一杯♪」です。
このポリシーは、IMELが終わっても私の永遠の目標です。
7月からは、新しい代表のもと、形態を変え「ファミリーアンサンブルおとのは」が活動をスタートしました。
これからもどうぞ、よろしくお願い致します。
本当に、いままでお世話になりました。
13年間、ありがとうございました。
一宮マザーズアンサンブル
代表 西部 薫(ぷくぷく)
皆さま演奏会お疲れさまでした
今は本当にあのステージにいたのかなという感じですが……
今までやってこられてよかったと思えるステージでした。本当にありがとうございました
お世話になった方々本当にありがとうございました。私を支えてくれた家族、お世話になった親族に感謝です
そしてママさんに演奏を楽しむこととたくさんの出会いを作ってくださった団長、副団長に感謝申し上げます
ありがとうございます&お疲れさまでした