第92回手作り雑貨*3月マーケット出店募集のお知らせ
| 投稿者: セルフィッシュハンズ
◆第92回手作り雑貨*3月マーケット出店募集のお知らせ◆
※募集は通常通り行いますが、コロナ感染拡大の影響を受け変更、中止になる場合もあります
※出店募集のブース数は現在検討中です
※この募集には【出店権利】をお持ちの方が優先的に出店可能です
※【出店権利】を移行して出店を希望される方は10月27日までにお申込みください
※移行専用のおハガキを使うか、【出店権利】をお持ちであることを明記して下さい
※このお申込みに関しては、キャンセルされても出店料はお返しできません
※また、移行もできません
これまで、移行やキャンセルを受けていたのは、新型コロナが流行する以前にお申込み頂いていたからです
コロナ禍での開催とご承知してのお申込みとなりますので、その点、よくご検討の上お申し込み下さい
開催前に多くの方にキャンセルや移行をされてしまうとマーケットの運営が成り立ちませんので
ご理解下さいますようお願い致します
ただし、マーケットが中止になった際は出店料を全額お返しいたします
●開催日 2021年 3月7日(日)
●会場 所沢市民文化センター ミューズ スクエア
★外観

★会場内ブースレイアウト状態
下記の写真は80ブースの状態での写真です
現在は新型コロナの影響でブース数を減らしているため、変更になっています
交通アクセスはこちら↓
★電車をご利用の場合
西武新宿線「航空公園」駅より徒歩約10分
池袋駅より約30分(所沢駅乗換)
西武新宿駅より約40分
本川越駅より約20分
JR国分寺駅より約20分(東村山駅乗換)
JR大宮駅より約60分(川越駅乗換)
★バスをご利用の場合
西武新宿線「航空公園」駅東口より約3分
「文化センターミューズ」下車すぐ
・1番乗場「新所沢駅東口」「並木通り団地」行き
・2番乗場「エステシティ所沢」「所沢駅東口」行き
・ところバス「東路線(柳瀬循環コース、松井循環コース)」
★お車をご利用の場合
関越自動車道所沢I.C.から約30分
駐車台数:350台 料金:1回500円
地図はこちら↓(※クリックすると拡大されます)

●開催時間
11時〜15時(※今までの終了時間が30分短くなりました
●搬入&ディスプレイ
開催日前日夜6時半〜9時まで
開催日当日9時半〜オープンまで
●出店内容
個人の手作り品・おすそ分け程度の手作り素材
不可なもの→食品類・既製品・業者からの買付け品
●ブースについて
ブースレイアウト表(※クリックすると拡大されます)
現在検討中です
※変更になる場合があります
@テーブル(180×90×高さ70)のみ

A テーブル(180×45×高さ70)と壁面パネル

B テーブル(120×80)とイス付

●出店料
各ブース 4700円
●説明会
コロナ感染拡大の影響でしばらく行う事ができません
出店規約書、フライヤー、ブースレイアウト表などの資料は郵送でお送りします
ブースはこちらの指定となります
●マーケットの様子

●手作り雑貨マーケットについて
セルフィッシュハンズの「手作り雑貨マーケット」は今から約23年前、
30人の出店者さんと共にスタートしました
当時はまだ出店者の方が少なく開催日が近くなっても定員に達しないので
洋裁学校を出た友人にお願いして出店してもらったような状況でした
が、回を重ねるごとに少しずつ出店者さんが増えてきて、ついには出店キャンセル待ちの方が
30名以上にもなるほどとなり、それに伴いご来場されるお客さまもどんどん増えて行きました
そして、最近では「空前の「ハンドメイドブーム」と言われるほど手作りをする事が流行し、
たくさんのハンドメイドイベントも開催されるようになってきました
そんな中で、セルフィッシュハンズの「手作り雑貨マーケット」は、
23年間ずっと変わらない想いを持って開催し続けてきました
それは「手作りをしている方なら、どなたでも、楽しんで参加してほしい」という想いです
なので、出店して頂く際に、審査や経験などは問いません
開催していく中での噂としてそのようなものがあると言われていたこともあったようですが
業者から買い付けた作品や、著作権に違反していないもの、食品類でなければ
ジャンルは問いません
セルフィッシュハンズはたった2人のスタッフですが、
その私たちはフリーマーケットから「屋根のあるところでやりたい」という思いで
「手作り雑貨マーケット」を開催するに至りました
なので、出店をしようかどうか不安を抱えている方がいらしたとしたら
どうか、お気軽に・・・楽しみながら出店して頂きたいなと思っています
「売れるか売れないか」という事に一喜一憂せず、それだけを目的とせず、
お客さまとの会話を頼んだり、ヒントをもらったり、出店者さん同士で情報交換をしたり
手作りをしている方の「今後」につながって行くイベントにしたいと思っています
なので、楽しんで手作りをしているかたならば大歓迎です♪
わからないことがあれば、お気軽に何でも聞いて下さい(*^_^*)
ご縁がありましたら嬉しいです(●^o^●)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
●申込み方法
往復ハガキの往信側に下記の申込み事項をご記入の上、郵送ください
※【出店権利】をお持ちで【移行】をご希望の方は優先的に出店可能です
※但し、【移行】のお申込み期限は10月27日までとさせて頂きます
※その日以降は、一般募集と同じ受付順となります
※定員に達した時点で締切、以降は順次キャンセル待ちとなります
※新型コロナの影響により、開催が中止になる場合もあり得なくはない事をご了承下さい
●申込宛先
358-0002 入間市東町6−3−17 しもだ ゆきこ
お申込み記載事項
第92回手作り雑貨*3月マーケット申し込み
@お名前(ご本名で、フリガナもお書き下さい)
Aご住所 〒
Bお電話番号
Cメールアドレス
Dホームページ、ブログアドレス(リンク希望の方のみ)
E手作りジャンル(出来るだけ具体的に!)
F出店者リスト名 ※屋号、ショップ名、グループ名など・・
G作品についての紹介、アピール文、説明など
※出来るだけ詳しく、必ず書いて下さい
お申込みお待ちしております(●^o^●)
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
●少しでも多くの方にセルフィッシュハンズの「手作り雑貨*マーケット」を知って頂きたいという思いでブログランキングに登録しています
各バナーをポチポチと1クリックして頂けると大変ウレシイです♪
●セルフィッシュハンズのLINE公式アカウント(LINE@)に登録して頂くと、各イベントの開催や出店募集のお知らせをひと足だけ早く発信します

↑「友だち追加」のアイコンをタップするとQRコードが出てくるので
お手持ちのスマホで読み取って頂けると登録できます◎
※募集は通常通り行いますが、コロナ感染拡大の影響を受け変更、中止になる場合もあります
※出店募集のブース数は現在検討中です
※この募集には【出店権利】をお持ちの方が優先的に出店可能です
※【出店権利】を移行して出店を希望される方は10月27日までにお申込みください
※移行専用のおハガキを使うか、【出店権利】をお持ちであることを明記して下さい
※このお申込みに関しては、キャンセルされても出店料はお返しできません
※また、移行もできません
これまで、移行やキャンセルを受けていたのは、新型コロナが流行する以前にお申込み頂いていたからです
コロナ禍での開催とご承知してのお申込みとなりますので、その点、よくご検討の上お申し込み下さい
開催前に多くの方にキャンセルや移行をされてしまうとマーケットの運営が成り立ちませんので
ご理解下さいますようお願い致します
ただし、マーケットが中止になった際は出店料を全額お返しいたします
●開催日 2021年 3月7日(日)
●会場 所沢市民文化センター ミューズ スクエア
★外観

★会場内ブースレイアウト状態
下記の写真は80ブースの状態での写真です
現在は新型コロナの影響でブース数を減らしているため、変更になっています



交通アクセスはこちら↓
★電車をご利用の場合
西武新宿線「航空公園」駅より徒歩約10分
池袋駅より約30分(所沢駅乗換)
西武新宿駅より約40分
本川越駅より約20分
JR国分寺駅より約20分(東村山駅乗換)
JR大宮駅より約60分(川越駅乗換)
★バスをご利用の場合
西武新宿線「航空公園」駅東口より約3分
「文化センターミューズ」下車すぐ
・1番乗場「新所沢駅東口」「並木通り団地」行き
・2番乗場「エステシティ所沢」「所沢駅東口」行き
・ところバス「東路線(柳瀬循環コース、松井循環コース)」
★お車をご利用の場合
関越自動車道所沢I.C.から約30分
駐車台数:350台 料金:1回500円
地図はこちら↓(※クリックすると拡大されます)


●開催時間
11時〜15時(※今までの終了時間が30分短くなりました
●搬入&ディスプレイ
開催日前日夜6時半〜9時まで
開催日当日9時半〜オープンまで
●出店内容
個人の手作り品・おすそ分け程度の手作り素材
不可なもの→食品類・既製品・業者からの買付け品
●ブースについて
ブースレイアウト表(※クリックすると拡大されます)
現在検討中です
※変更になる場合があります
@テーブル(180×90×高さ70)のみ

A テーブル(180×45×高さ70)と壁面パネル

B テーブル(120×80)とイス付

●出店料
各ブース 4700円
●説明会
コロナ感染拡大の影響でしばらく行う事ができません
出店規約書、フライヤー、ブースレイアウト表などの資料は郵送でお送りします
ブースはこちらの指定となります
●マーケットの様子






●手作り雑貨マーケットについて
セルフィッシュハンズの「手作り雑貨マーケット」は今から約23年前、
30人の出店者さんと共にスタートしました
当時はまだ出店者の方が少なく開催日が近くなっても定員に達しないので
洋裁学校を出た友人にお願いして出店してもらったような状況でした
が、回を重ねるごとに少しずつ出店者さんが増えてきて、ついには出店キャンセル待ちの方が
30名以上にもなるほどとなり、それに伴いご来場されるお客さまもどんどん増えて行きました
そして、最近では「空前の「ハンドメイドブーム」と言われるほど手作りをする事が流行し、
たくさんのハンドメイドイベントも開催されるようになってきました
そんな中で、セルフィッシュハンズの「手作り雑貨マーケット」は、
23年間ずっと変わらない想いを持って開催し続けてきました
それは「手作りをしている方なら、どなたでも、楽しんで参加してほしい」という想いです
なので、出店して頂く際に、審査や経験などは問いません
開催していく中での噂としてそのようなものがあると言われていたこともあったようですが
業者から買い付けた作品や、著作権に違反していないもの、食品類でなければ
ジャンルは問いません
セルフィッシュハンズはたった2人のスタッフですが、
その私たちはフリーマーケットから「屋根のあるところでやりたい」という思いで
「手作り雑貨マーケット」を開催するに至りました
なので、出店をしようかどうか不安を抱えている方がいらしたとしたら
どうか、お気軽に・・・楽しみながら出店して頂きたいなと思っています
「売れるか売れないか」という事に一喜一憂せず、それだけを目的とせず、
お客さまとの会話を頼んだり、ヒントをもらったり、出店者さん同士で情報交換をしたり
手作りをしている方の「今後」につながって行くイベントにしたいと思っています
なので、楽しんで手作りをしているかたならば大歓迎です♪
わからないことがあれば、お気軽に何でも聞いて下さい(*^_^*)
ご縁がありましたら嬉しいです(●^o^●)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
●申込み方法
往復ハガキの往信側に下記の申込み事項をご記入の上、郵送ください
※【出店権利】をお持ちで【移行】をご希望の方は優先的に出店可能です
※但し、【移行】のお申込み期限は10月27日までとさせて頂きます
※その日以降は、一般募集と同じ受付順となります
※定員に達した時点で締切、以降は順次キャンセル待ちとなります
※新型コロナの影響により、開催が中止になる場合もあり得なくはない事をご了承下さい
●申込宛先
358-0002 入間市東町6−3−17 しもだ ゆきこ
お申込み記載事項
第92回手作り雑貨*3月マーケット申し込み
@お名前(ご本名で、フリガナもお書き下さい)
Aご住所 〒
Bお電話番号
Cメールアドレス
Dホームページ、ブログアドレス(リンク希望の方のみ)
E手作りジャンル(出来るだけ具体的に!)
F出店者リスト名 ※屋号、ショップ名、グループ名など・・
G作品についての紹介、アピール文、説明など
※出来るだけ詳しく、必ず書いて下さい
お申込みお待ちしております(●^o^●)
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
●少しでも多くの方にセルフィッシュハンズの「手作り雑貨*マーケット」を知って頂きたいという思いでブログランキングに登録しています
各バナーをポチポチと1クリックして頂けると大変ウレシイです♪


●セルフィッシュハンズのLINE公式アカウント(LINE@)に登録して頂くと、各イベントの開催や出店募集のお知らせをひと足だけ早く発信します

↑「友だち追加」のアイコンをタップするとQRコードが出てくるので
お手持ちのスマホで読み取って頂けると登録できます◎