2011/5/24
くじら のむ・たべる
夕飯にG.W.に千倉のハクダイさんで買って来た鯨を食べました。
鯨と言うと僕らむかし人は給食で出た鯨の竜田揚げとか鯨カツを思い出しますがそうではありません。
千倉、和田浦あたりで昔から食べられてる鯨のたれです。普通のたれはビーフジャーキーのやわらかいような食感ですが、今回は奮発して厚切りです。
さほどかたくはありませんが噛みごたえはあります。隣はさらしくじら、尾羽雪(おばゆき)とも言います。味はないので酢味噌で頂きます。スーパーなどでたまに買ってくるのはかたかったり、くちゃくちゃ噛みきれないのもありますが、今回のやつは口に入れると雪のようにさらっと崩れます。さすがくじらのハクダイさん。
鯨ベーコンと言えば最近スーパーなどでも売ってますが、これミンククジラのベーコンです。はっきり言って別物でした。

美味しい肴があるとお酒がすすみます。先月御宿のNさんから頂いた岩の井の黒潮育ち。
南房総の鯨には南房総のお酒です。
山廃造りらしいくせのある美味しいお酒でした。
酔っぱらいの戯言はこのくらいにして、もう寝ます。
2













