2014/12/3
関東最後の紅葉 お出かけ
たけぴんさんと養老渓谷方面紅葉が見ごろ
と云うので行ってきました。

亀山湖から粟又の滝へやって来ました。途中七里川温泉との分岐過ぎたくらいから渓谷の山肌に赤い色がちらほらと見え始めました。
粟又の滝は昨日雨が降ったので
水量も多く見ごたえありましたが、紅葉は今一つかなと。


それならば、露天風呂でも入ってお昼ご飯でも食べるかと、ごりやくの湯にやって来ました。
駐車場の裏に炉端焼きがあるのは知ってましたが、ここの紅葉はよかったです。



しかも粟又の滝の上流、川沿いに歩くと
金神の滝なんてありました。大発見です。
この後、お風呂に入ってから
功徳庵さんで鴨せいろをと寄ったら中休み、
牛久の蕎麦屋さんへ行ったら定休日、
すっかり蕎麦腹になっていたのにラーメンで遅い昼食を済ませ帰路につきました。『あっ、茂原街道まで行けば、まつやさんがあったね』と言っても後の祭りです。

でも紅葉は良かったしいいドライブでした。
2




























