桝屋(ますや)の研ぎ師、平成の本阿弥光悦が綴るブログ。
「こだわらないで生きる!」をテーマにした皆様とのご縁を綴る諸行無常のよもやま日記!!
平塚市明石町の大門通りに構える包丁専門店桝屋主人。福井県武生で包丁職人としての修行をつみ、現在に至ります。また、上記以外にも、書道、茶道、仏教文化に精通する。ひとよんで「平成の本阿弥光悦」!!
桝屋(ますや)の研ぎ師、平成の本阿弥光悦が綴るブログ。
「こだわらないで生きる!」をテーマにした皆様とのご縁をご紹介する諸行無常のよもやま日記!!
2014/8/19 14:11
だいぶご無沙汰をしておりました。
さて、久しぶりに、誂えの庖丁が出来上がりました。
この庖丁は、黒打ちの和庖丁です。
長い事かかりましたが、とても良く出来ております。
鋼は白鋼を使い誂えました。
柄は、栗の焼き柄。
限定販売です。


0
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。