こんにちわ。
すっかり、寒くなって...
日が落ちるのも早くなってきて...
ちょっぴり寂しい気分ですね。
日が長くて明るいと
「よっしゃー!まだまだ遊べるぜ」
な、感じなんすけどね。
早く暗くなると。。お家帰らなきゃ的なね。
そんな店主ですが、
相変わらず、忙しくコロコロとやってます!
さて、
私が「おっ!これ面白そうじゃん!」と思い
探して、探して、お願いして入荷した
シボレートングレトルトバサミ
画像と見て頂くとお分かりの通り
1丁で7役の便利がつまっております。
つまんで、切って、絞って。。と、
レトルト食品には大助かり。
他にも、しっかり切れ味抜群の鋏なもんで
切ったり、抜いたり、割ったりとか。
外して洗えるのはマストですよね。
アウトドアにも良いかな。
避難リュックに入れておいても良し!
是非、店頭でご覧下さい♪
そして、
以前、ご紹介した
「静かの海」
V金10号コバルト鋼積層槌目打ち青柄
180mm三徳庖丁
こちらが、
なんと、残り1丁です。
鍛冶屋さんに確認致しましたら、
年内の生産はもう無いそうです。。
来年お会いできるかどうかも微妙。。。
こちらの庖丁
どちらかと言うと男性に人気がある様ですね。
女性だと、ちょっとボテッっとしてるのかな?
男性だと、ずっしりしててちょうどいい!みたいな。
気になる方はお早目に♪
そ、
先日、朝日新聞さんにご紹介頂きました。
嬉しい事に
「昔、平塚に住んでたの。懐かしくて行きたくなったわ」とお電話下さったり
「御主人にお世話になりまた。新聞、大事に取っておきます」と
涙ながらにご来店して下さったり。。有り難いなぁと思いました。
まだまだ、母ちゃん頑張りますっ!
そんな、活力の源。
うちの娘が保育園で庖丁作ってきました!
可愛いなっ(≧▽≦)
最後にお知らせです♪
11月25日日曜日は
毎年恒例「大門市」です。
当店が御座います。大門通りに市が広がる!賑わいが戻る!
今から、わくわく!そわそわ!してて下さいね。

4