すみません。
また、久々のブログの更新です(( ;∀;)
もう、すっかり年末ですね。
日が落ちるのも早くて、17時にはもう真っ暗。
店頭のイルミネーションもキレイです。
さて、
来年もやります!
「平塚大門通り 元旦渡り初め」
当店が御座います「大門通り」は
小さな商店街ですが、立派な平塚八幡宮の表参道です。
しかし、国道一号線で分断され
いまでは、直進参拝が不可能な状況です。
しかし、
元旦の一日の4時間だけ
大門通りから、一の鳥居を仰ぎ見て
直進参拝が可能となります。
是非、皆さま、
平塚八幡宮へ御参拝の折りには、大門通りからお参り下さいませ。
さて、
年末に間に合いました!
新しい庖丁誂えました。
【畢磨 ペティナイフ】
当店お馴染みの
三徳庖丁「畢磨(写真一番上)」のペティナイフです。
粉末ハイス鋼なので
切れ味はもちろん
職人の最上の業で鍛造された
ブレードは薄く、食材の味を引き立たせます。
150mmと130mmの2種類です。
手に馴染む、刃渡りでお選び下さい。
そして、もう一丁。
こちらは、売り切れておりました庖丁が
漸く入荷致しました。
【越天楽ペティ】
こちらも、
当店お馴染み「越天楽」のペティナイフです。
V金10号スペシャル鋼なので
もちろん切れ味は抜群ですが、
お手入れも簡単。
錆びにくく、丈夫な庖丁です。
こちらは、150mmのみ。
写真は、三徳庖丁との親子写真です!(^^)!
そして、
ここが重要!
今年の研ぎ納めは12月19日(木)です。
19日迄にお持ち込み頂ければ、年内にお返し致します。
但し、
特殊刃物や、コンディションが悪いものは
都度、ご相談させて頂きます。
また、年内の営業は
12月30日迄となります。
今年も、まだまだ精一杯頑張ります!

2