今年の冬は暖かいですねぇ。
当店へお越しになるお客様ともそんな会話が多いです。
さて、
新しい庖丁を誂えましたのでご紹介です。
佐治武士作V10ダマスカス十字槌目三徳庖丁
【銀嶺】
越前打刃物 伝統工芸士としてはもちろん
根強いファンが多い佐治さんの庖丁です。
当店でも
鉈等はお取り扱いしておりましたが
三徳庖丁は久々です。
佐治さんの庖丁やナイフは
どちらかと言うと重くずっしりとした
カッコイイ庖丁が多いですよね。
でも今回の【銀嶺】は
薄く軽く使いやすいです。
刃はV金10号ダマスカス
十字槌目がまたカッコイイ
柄は八角の紫檀柄
そして、
こちらも同じく
佐治武士作多層鋼剣鉈
【日野川】
木鞘付きです
腰に下げてアウトドアに
そしてこちらもファンの多い越前伝統工芸士の庖丁です
越前黒崎優作 粉末ハイス鋼菱乱槌目三徳庖丁
【陽炎】
品切れておりました、当店の人気の庖丁
漸く入荷致しました。
ワインレッドの口金に紫檀八角柄で美しさ倍増です
最後は
サバキ庖丁積層紫檀柄松葉型
150mmの小さな柳刃包丁としても
貝割きでもお使い頂けます。
松葉型の珍しい庖丁。残り2丁なので今回ご紹介です。
以上、
相も変わらず
桝屋の庖丁はどれも美しいですね。
でもでも、
いつもながらのんびりやってますので
お気軽にお越し下さいませ。

0