晴れ、気温26/14度
かなり白っぽい青空でした。
夏時間が終わりましたので、朝起きて家中の時計を1時間遅らせて回った。
さて、相変わらず、ネットにてバドミントンと卓球を観戦しています。バドミントンはマカオ、卓球はスウェーデンでした。ということで、こちらの時間の夜中、早朝に試合があり、かなり睡眠時間が不規則になる。夜8時頃に転寝して、深夜1時に起きたり、とか。
土曜の深夜、バドミントンは残念でしたが、卓球は凄かったですねえ。伊藤美誠が世界ランク1〜3位の中国選手3人に勝って優勝。決勝戦は、もう神懸りとしか言いようがない。何を打っても全部決まるみたいな・・ 4−0のストレート勝ちでした。わざわざ起きて観た甲斐あったよ。
昼にはBSAで峠に。陸側26度、峠24度、海側18度だった。海側はガスっていましたので。昨日はメッシュのジャケットでちょっとスースーしましたが、今日はVansonで快適。
この週末で、ローテーションのノルマは結構果たした。
帰って、体操して、浮かびます。午後1時40分の裏庭の気温は26度、湿度50%、水温20度。ビール2缶で1時間弱。
プールから出たら、オフロードバイクの準備。この金曜日には積み込みですからね。どちらとも、エンジンは掛かったけど、DR125はアクセルを開けて閉じたあとのアイドルの下がりが遅い。キャブの分解掃除したほうがいいかも。
とりあえず、ガレージに入れます。
ITのほうは、ちゃまさんのKDXのCDI故障に触発されて、予備のCDIと点火コイルを載せました。
備えあれば憂いなし。

0