港市日記
「みなといち」です。趣味のバイクを中心に、南カリフォルニア生活の日常を綴ります。
ホームページはこちら http://nitowoouotoko.web.fc2.com
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近のコメント
MHR さん -----…
on
(月)アドベンチャーバイク化(11)
このオイルライン、…
on
(月)アドベンチャーバイク化(11)
kirari さん ------…
on
(木)最終日完成
独りキャンプ、楽し…
on
(木)最終日完成
ひと昔前の知り合い…
on
(水)減量ビール(?)
記事カテゴリ
ノンジャンル (1200)
バイク整備・改造 (379)
キャンプ (236)
オフロード (28)
ツーリング (45)
XT500改 (57)
XTロード化 (24)
NC700 (67)
IT175 (76)
ラジコン (34)
CL125A レストア(?) (85)
CL125A レーサー (35)
サーキット (28)
BS200レストア (76)
FORD E150 トランポ (27)
GX750 (52)
北海道ツーリング (33)
BS200カフェ (13)
プール (7)
BSA (28)
FORD TransitConnect (3)
KDX200 (29)
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
« (月)無事帰宅
|
Main
|
(日)ピストンぐい吞み »
2019/3/23
「(土)藤の花」
曇りのち晴れ、気温21/11度
昼過ぎからまずまず晴れました。
午後1時半の裏庭の気温は21度、湿度52%、水温18度。ビール1缶で1時間。
さて、一応藤の花が満開になったみたいですので、恒例の写真です。今回はクリックすると特大になります。
0
投稿者: 二兎を追う男
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:二兎を追う男
2019/3/25 0:42
歯いた さん
--------
先日、やっと肥料をあげました。
来年はもっと沢山咲いてくれるかなあ。
いい香りはしてますが、今年は寄ってくるハチも少ない感じです。あまりプールに落ちないので楽ではありますが。
今回の吹雪がこの冬最後になるといいですね。
投稿者:二兎を追う男
2019/3/25 0:39
田中ちゃん さん
---------
調べましたら、去年は3月20日に満開過ぎとの記事を書いてました。
今年ももう葉っぱが出てますが、ソメイヨシノと違って、藤は花が咲いている時から出るのが普通なんですかね。
今年の南カの雨季は結構雨が多かったです。先週も2日降りましたし。まあ、ちょっとだけでしたが。
来週末はまた砂漠ですが、野花が楽しみです。
いや〜、千葉は温泉もシーフードもあるから、走り甲斐があって羨ましい。私は相変わらずバイク乗ってません。
投稿者:歯いた
2019/3/24 14:33
きゃ〜♬🎶
今年もありがとうございまーす。
綺麗だなー。
寒い寒い吹雪の中にいて、贅沢な気分味わっております。
さぞかしいい香りでプールしているんでしょうね。
早よ春に浸りたいです。
投稿者:田中ちゃん
2019/3/24 10:01
はい!
毎年、この時期 二兎さんの所を拝見してると
藤の花、ホントに早いネ!
− こっち まだぜんぜんだもんねぇ
ま でも 北海道の人に比べたら
一年中、バイクで走れるのは ありがたい事だと感謝してますが 汗
teacup.ブログ “AutoPage”