曇りのち快晴、気温20/10度
朝方ちょっと雲がありましたが、その後すぐ晴れました。
午後2時の裏庭の気温は20度、湿度49%、水温17度。ビール1缶で40分。
さて、CL125Aですが、LEDのデジタル電圧計はやはりイマイチなので、アナログに換えました。取り付けが不細工なんだけど、気が向いたらもっと真面目なブラケット作るかな。
勿論中華で、大陸発送なので1か月近く。
あと、充電状況が心配だったので、もう一度電流測定。前回はレギュレーターの出力部分でしたが、今回はバッテリー端子のところで。これなら純粋にバッテリーから流れ出る・流れ込む電流が測れますので。
電源オンで5アンペア流れ出てます。ヘッドライト、ニュートラルランプと点火コイルだな。
エンジンを始動するとマイナスの値に、すなわち充電されている。ヘッドライトを消灯しても大差なしなのはLEDだからでしょう。
これで一応安心です。

0