晴れときどき曇り、気温26/18度
すっきりと晴れません。今日はプールの時間に結構雲って寒いので港市温泉に避難。
昼前、野暮用にてLAのダウンタウンまで行ってきました。
フリーウェイは混んでいるので、GLにて。通勤専用レーンが走れると思ったのです。しかし、いつのまにか有料のエクスプレス・レーンに変わっていた。料金所は無いので、プリペイドカードを入手しないと通れない。案の定、本線は事故の後処理で渋滞していたので、止む無くのすり抜け。
暑い中、ダウンタウンに到着し、駐車場へ。空きスペースに停めて、エレベーターに歩いて行くと、女の係員が、「今そこにバイク止めただろう、そこは車だけでバイクなんか停めちゃダメだから、あっちに停めろ。」というのです。もちろん和訳ですが、そんな感じの横柄な言い方。自動車専用とか、バイクはどうしろとかの表示は一切なし。で、言われた方に行ったら隅の方の作業口の前みたいなところに自転車を固定するラックが少々ある場所だった。回りは車が停まっていて簡単に入れない。何とか入れて用事を済ませます。バイクは無料とか、半額とかだったら分かるのですが、車と同じ料金なのです。しかも、10分で$4.50とバカ高い。この女に文句つけて時間食っても余計に料金取られるから、大人しく言うこと聞いたけど、何なんだこれは。
帰りは帰りで、ベンツのバカが碌に横も見ずに車線変更しようとするし、ったく、だから都会は嫌いなんだよ。
あ〜、田舎に住みたい〜

0