モモの智恵子抄2014
2014/8/31 10:18 | 投稿者: Momoly
モンデンモモの智恵子抄集大成です!
2005年から、智恵子さんの生家のある、二本松市 (当時安達町でした)
その油井の里ではじめて歌わせていただいた 安達文化センターです!!
2005年8月12日でした、暑い日でした。
そのときピアノを弾いていただいたのが 砂原さん。
今回もそうです
そして、今回は私の一番好きな形 ピアノとチェロです
この、9年間の間にほんとにいろいろな事がありました
大切に大切にお届けします
智恵子さんとの10年
それが私の、道になりました
今年は、夢くらぶさんと 光太郎さんの足跡をたどって巴里にもいきます!!
是非是非、智恵子さんの土地で智恵子抄をお聞き下さいね!!

二本松で知り合った トランぺッター 長屋ノビーさんのコンサートが前半です
モモの智恵子抄は後半、歌とお話しと 朗読
歌でお届けする 智恵子抄
75分間です!!

チケットのこと、おでかけ頂ける場合の アクセスの事など
モンデンモモ mondenmomo@mac.com
または 智恵子のまち夢くらぶ の熊谷さん 0243−23−6743
までお問い合わせ下さい
今年 8月に亡くなられた 高村光太郎さんの甥でいらした
高村規先生 心からご冥福をお祈りいたします
今年の 連翹忌でお目にかからせていただけた時のお写真です
1994年のハンガリーでレコーディングした レクイエム
その、モモの智恵子抄のはじめの一歩を認めてくださったのも
高村規先生でした
十和田湖の裸像の試作模型も見せていただき
沢山沢山お話しをしてくださいました
私にとって 智恵子さんとの出逢いは大切な大切な
ワイフワークです
智恵子さんから 平塚らいてふさんに広がり
2015は 与謝野晶子さんへ広がります
そして 生田長江さんの事 その土地での活動
その土地は 松本清張さんへ大きな輪がつながり始めました
そして光太郎さん智恵子さんと言えば
北川先生
いつも優しく見守ってくださり 大好きです!
今回も是非、北川先生パワーを感じながら頑張ります!
またお目にかからせていただけるのを楽しみにしています!!
いろんなかたへの想いが一杯で 今年もお届けします!!
是非是非お出かけくださいね!!
2
2005年から、智恵子さんの生家のある、二本松市 (当時安達町でした)
その油井の里ではじめて歌わせていただいた 安達文化センターです!!
2005年8月12日でした、暑い日でした。
そのときピアノを弾いていただいたのが 砂原さん。
今回もそうです
そして、今回は私の一番好きな形 ピアノとチェロです
この、9年間の間にほんとにいろいろな事がありました
大切に大切にお届けします
智恵子さんとの10年
それが私の、道になりました
今年は、夢くらぶさんと 光太郎さんの足跡をたどって巴里にもいきます!!
是非是非、智恵子さんの土地で智恵子抄をお聞き下さいね!!

二本松で知り合った トランぺッター 長屋ノビーさんのコンサートが前半です
モモの智恵子抄は後半、歌とお話しと 朗読
歌でお届けする 智恵子抄
75分間です!!

チケットのこと、おでかけ頂ける場合の アクセスの事など
モンデンモモ mondenmomo@mac.com
または 智恵子のまち夢くらぶ の熊谷さん 0243−23−6743
までお問い合わせ下さい
今年 8月に亡くなられた 高村光太郎さんの甥でいらした
高村規先生 心からご冥福をお祈りいたします
今年の 連翹忌でお目にかからせていただけた時のお写真です

1994年のハンガリーでレコーディングした レクイエム
その、モモの智恵子抄のはじめの一歩を認めてくださったのも
高村規先生でした
十和田湖の裸像の試作模型も見せていただき
沢山沢山お話しをしてくださいました
私にとって 智恵子さんとの出逢いは大切な大切な
ワイフワークです
智恵子さんから 平塚らいてふさんに広がり
2015は 与謝野晶子さんへ広がります
そして 生田長江さんの事 その土地での活動
その土地は 松本清張さんへ大きな輪がつながり始めました
そして光太郎さん智恵子さんと言えば
北川先生

いつも優しく見守ってくださり 大好きです!
今回も是非、北川先生パワーを感じながら頑張ります!
またお目にかからせていただけるのを楽しみにしています!!
いろんなかたへの想いが一杯で 今年もお届けします!!
是非是非お出かけくださいね!!
