こんにちは、チャイルドライン「もしもしキモチ」事務局です。
「もしもしキモチ」は、6月15〜16で開催される
「ふくおか不登校フォーラム2013」で分科会をします。
コミュニケーションが大切なのはわかってるけど…。
相手がどう考えてるのかわからない…。
人と関わるのがこわい…。
コミュニケーションって、…何だよ!?
…と、コミュニケーションをとることを、
頭で難しく考えていませんか?
このワークショップでは、
コミュニケーションをとる中で大切なことの1つ
「自分の気持ちを解放する」を、
遊びやゲームを使って体を動かしながら
た〜くさん体感していきます。
参加者はみんな知らない人同士。
だけど終わるころには
なんだかみんなが1つになれた気がする。
…そんな
不思議で
楽しいワークショップです

「ふくおか不登校フォーラム2013」分科会
「こころを繋ぐコミュニケーションワークショップ」
日時:2013年6月16日(日)10:00〜12:00
会場:あいれふ9F大研修室
(福岡市中央区舞鶴2-5-1)
参加費:500円
定員:先着20名(事前申し込み優先)
講師:吉柳 佳代子
対象:子ども〜大人までどなたでも
<お申込み・お問い合わせ>
NPO法人チャイルドライン「もしもしキモチ」事務局
Tel/Fax:092-734-1540
E-mail:kimochi2@coral.ocn.ne.jp
※迷惑メール防止機能をご利用の方は、受信許可設定をお願いします。
詳細・申込み用紙は、
コチラ
…ふくおか不登校フォーラム2013について…
ふくおか不登校フォーラム2013〜未来はここから始まる〜
「ふくおか不登校フォーラム2013」は、不登校について、当事者や関係者が共に考え、
より良き未来への方向性を見出す場です。不登校が問題なのではなく、不登校を考えることを通して、子どもが、親が、学校が、地域が、より良いものになっていくことを目指します。当事者の方はもちろん、関心のある方等、皆さまのご参加をお待ちしています。
いっしょに一歩踏み出してみませんか。
日時:2013年6月15日(土)、16(日)
両日とも、10:00〜16:00
会場:あいれふ(福岡市中央区舞鶴2-5-1)
詳細は、
不登校よりそいネットのHPをご覧ください。

0