ゴミ拾いランニング! 地域貢献活動
今朝は毎月恒例のゴミ拾いランニングを行いました。
6時より、みゆきがはらスイミングスクール出発でジョギングしながら街を綺麗にしています。
チームの監督選手達に加え、スクールの子どもたち、親御さん朝練クラブの方々など・・・毎回たくさんの参加をいただいています。今回も30名近くが御参加いただきました。
特に親子での御参加が多く、この活動の意義が浸透していること、大変嬉しく感じます。
ゴミを拾うことでたくさんのことを学ばせていただける活動です。
ご興味のある方は、毎月行っておりますのでぜひ御参加をお待ちしております。


渡辺

6時より、みゆきがはらスイミングスクール出発でジョギングしながら街を綺麗にしています。
チームの監督選手達に加え、スクールの子どもたち、親御さん朝練クラブの方々など・・・毎回たくさんの参加をいただいています。今回も30名近くが御参加いただきました。
特に親子での御参加が多く、この活動の意義が浸透していること、大変嬉しく感じます。
ゴミを拾うことでたくさんのことを学ばせていただける活動です。
ご興味のある方は、毎月行っておりますのでぜひ御参加をお待ちしております。


渡辺

2013/5/6 17:50
投稿者:村上塾応援団
地域の皆さんがきっと感謝しておいででしょうね!
監督、コーチ、選手の皆さん、会員の皆さん、
親子のランナー、早朝から30名近くの方々が集合して
ジョギングをしながらのごみ拾い。皆さんに頭が下がります。
ゴミを捨てる人。 そのゴミを拾い集めるステキな人達。
心が洗われる思いで皆さんの写真を拝見しています!!