宇都宮トレイルランハガキ発送お手伝い ありがとう! キッズトライアスロンスクール
今日もキッズスクールのみんなは朝から元気にスイム練習!
そしてスクールのあとは、何と宇都宮トレイルランの駐車券ハガキの発送を、お手伝いしてくれました!
宇都宮村上塾が事務局担当させてもらっており、2日前からハガキ印刷など余裕もって開始したつもりでしたが、さすがに853名分はかなりの時間を要し、昨日発送予定のところ100枚程度は発送しましたが、残り700枚以上が間に合わず…昨日夕方に急遽キッズスクールのみんなにお手伝いをお願いしたのでした。
普段から「人には親切に」「何事も前向きに一生懸命に取り組もう」などと監督からも指導されているので、素直な子ども達はその通り、実践してくれました!
「コーチ、これ楽しいね!」「大会やる人って大変なんだね、良くわかったわー。」などなど…嬉しくなる会話が飛び交いました(^-^)
キッズスクールの後に都合つく有志の子が14人集まり…あっという間に終了!ポスト投函も完了!
大会まで、あと2週間ちょっと。事務局業務も佳境ですが、今日はキッズ達に助けてもらい感謝感激!本当にありがとう!
この駐車券ハガキは、受付でも使用します。元気なキッズ達が一つひとつ作ったハガキを持てば、きっと力が伝わるはず!選手の皆さんにも安全第一で頑張ってもらいたいですね!
渡辺



そしてスクールのあとは、何と宇都宮トレイルランの駐車券ハガキの発送を、お手伝いしてくれました!
宇都宮村上塾が事務局担当させてもらっており、2日前からハガキ印刷など余裕もって開始したつもりでしたが、さすがに853名分はかなりの時間を要し、昨日発送予定のところ100枚程度は発送しましたが、残り700枚以上が間に合わず…昨日夕方に急遽キッズスクールのみんなにお手伝いをお願いしたのでした。
普段から「人には親切に」「何事も前向きに一生懸命に取り組もう」などと監督からも指導されているので、素直な子ども達はその通り、実践してくれました!
「コーチ、これ楽しいね!」「大会やる人って大変なんだね、良くわかったわー。」などなど…嬉しくなる会話が飛び交いました(^-^)
キッズスクールの後に都合つく有志の子が14人集まり…あっという間に終了!ポスト投函も完了!
大会まで、あと2週間ちょっと。事務局業務も佳境ですが、今日はキッズ達に助けてもらい感謝感激!本当にありがとう!
この駐車券ハガキは、受付でも使用します。元気なキッズ達が一つひとつ作ったハガキを持てば、きっと力が伝わるはず!選手の皆さんにも安全第一で頑張ってもらいたいですね!
渡辺



2014/10/18 14:09
投稿者:村上塾大応援団
アスリートキッズパワーは本当に素晴らしい!
早朝からのスイム練習後、元気な笑顔のお手伝い風景の
写真を見せていただき感激!!
誰かの役に立つことは、自分も楽しいことなのですね〜
親切で一生懸命!最後まで頑張る精神にますます磨きがかかり、
心身ともに健康な子供たちの成長が、いつも楽しみな応援団です。
渡辺コーチ本当にお疲れさまでした!
キッズスクールの皆さんもお疲れさまでした。
皆さんに拍手〜! 拍手〜!