ディスタンスチャレンジキャンプ無事終了しました! トレーニングキャンプ
穏やかな週末となった3/21.22に宇都宮森林公園サイクリングターミナルを拠点にディスタンスチャレンジキャンプを開催しました!
講習で3種目の理論と技術を学びながら、しっかり距離も積んで練習できるキャンプです!目的どおり有意義な講習&練習内容となったようで何よりです!
スイムは、フォームアドバイスもしながらしっかり泳ぎこんでもらい…

バイクは安全点検をしっかり行ってから

信号もほとんどなくほぼ止まらずに走れる周回コースを周回したり


オリンピックを目指す選手達と一緒に雄大な日光連山の麓まで走り…

ランは足にも優しいトレイルで美味しい空気をたっぷり吸いながら走っていただきました!

1人ではできない練習も、仲間がいるから頑張れる!そんな雰囲気のなか充実のキャンプとなりました。

講習では「理論を学べてためになった!」「村上監督の股関節の動きを見て、股関節を動かす大切さが分かった!」「講習で言われたとおりに走ったら飛ぶように走れた!」などなど、嬉しい言葉をたくさんいただけました!
ロングの練習こそ、故障せずに距離を積む体を作るために効率的な技術は大切ですね!


今年ロングに初挑戦する方からロング世界選手権に出場する方までがご参加くださりました。
皆さまそれぞれの目的が達成できることを、心から祈っております!
宿のサイクリングターミナルさんには食事の相談にも細やかに対応してくださり、宇都宮餃子ランチや旬のものをたくさん使用していただき感謝です。


ご参加いただきました皆さま、ありがとうございました!
毎回素敵な皆さまとの出会いに、私達も素晴らしい刺激をいただけます!心より感謝です!
ディスタンスチャレンジキャンプはまた来年の開催になりますが、技術講習メインのキャンプは「一般トレーニングキャンプ」春(5/9.10),秋(9/26.27)に開催いたします。
今回ご参加できなかった方もご参加いただいた方も…有意義なキャンプにいたしますので、ぜひご参加お待ちしておりますね!
詳細&お申込はこちら→http://blog.ap.teacup.com/murakamijuku/715.html


講習で3種目の理論と技術を学びながら、しっかり距離も積んで練習できるキャンプです!目的どおり有意義な講習&練習内容となったようで何よりです!
スイムは、フォームアドバイスもしながらしっかり泳ぎこんでもらい…

バイクは安全点検をしっかり行ってから

信号もほとんどなくほぼ止まらずに走れる周回コースを周回したり


オリンピックを目指す選手達と一緒に雄大な日光連山の麓まで走り…

ランは足にも優しいトレイルで美味しい空気をたっぷり吸いながら走っていただきました!

1人ではできない練習も、仲間がいるから頑張れる!そんな雰囲気のなか充実のキャンプとなりました。

講習では「理論を学べてためになった!」「村上監督の股関節の動きを見て、股関節を動かす大切さが分かった!」「講習で言われたとおりに走ったら飛ぶように走れた!」などなど、嬉しい言葉をたくさんいただけました!
ロングの練習こそ、故障せずに距離を積む体を作るために効率的な技術は大切ですね!


今年ロングに初挑戦する方からロング世界選手権に出場する方までがご参加くださりました。
皆さまそれぞれの目的が達成できることを、心から祈っております!
宿のサイクリングターミナルさんには食事の相談にも細やかに対応してくださり、宇都宮餃子ランチや旬のものをたくさん使用していただき感謝です。


ご参加いただきました皆さま、ありがとうございました!
毎回素敵な皆さまとの出会いに、私達も素晴らしい刺激をいただけます!心より感謝です!
ディスタンスチャレンジキャンプはまた来年の開催になりますが、技術講習メインのキャンプは「一般トレーニングキャンプ」春(5/9.10),秋(9/26.27)に開催いたします。
今回ご参加できなかった方もご参加いただいた方も…有意義なキャンプにいたしますので、ぜひご参加お待ちしておりますね!
詳細&お申込はこちら→http://blog.ap.teacup.com/murakamijuku/715.html


2015/3/24 10:05
投稿者:宇都宮村上塾大応援団
トレーニングしているようなワクワク感を味わいました!
それぞれのジャンルでの皆様のご活躍を期待して
応援団は今後もしっかりと注目しながら、寄り添っていきます♪
本当に健康っていいですね〜