
いつもの所で-7℃。
この時期にしては良く冷えています。

前週の後半に雪が降ったのですが境峠は雪無しでした。

駐車場は多め。

ゲレンデへのアプローチも雪が復活。

すっかり雪景色に戻りました。

駐車場はほぼ満車。

トレバンは貸し切りで滑走不可。

ファミリーゲレンデは端まで雪が復活。

立て水もブッシュ無しです。

上のゲレンデも雪が増えてます。

アイスバーンは見当たりません。

定点観測。

エキスパートも復活してます。

チャン2も良いです。

峰の原も復活という事でしたが。

誰も居ないと思ったら酷くクラストしていました…。

ラーメンがお休みなので唐揚げ定食。

午後から雪が軽くなって来たラビット。

軽い雪の下にアイスバーンが出て来てテクニカルになったエキスパート。

このまま晴れるかと思いきや大降りの雪になった。

山頂は-10℃前後だったので積もるのはとても軽い雪。サラサラ。

リフトが終わる頃でもまだガンガン降ってます。

凄い降り。

立て水も結構積もって良い感じです。

お疲れ様でした。

トイレに寄ってリフト券を返して戻ると晴れてる。

駐車場ではこんな感じの雪が降ったみたい。

新しいスタッドレスで少し深いところを走ってみました。
トレッドに雪が詰まってますがこの程度の路面では何ともないです。
問題は凍結路面なのですけどね。
もう試す機会は今シーズンは無いですね。