明日から通常営業! つぶ
皆さん、休暇をいただきまして!
どうもありがとうございました

今年は、大切な人に、
ご挨拶をしたくて、遥々遠くへ行って来ましたw
最初の地点は、タイとミャンマーの国境線の
メーサイという町から始まって、
北部を中心的に、町と田舎を行き来しながら
文化の違いを沢山、感じてきました。

改めて、一人では!なにもできない、、
自分と向き合う事が、とても多く、、
言葉も通じない・・・ 日本語ダメ、英語ダメ、
現地の言葉のみ!の中で、なにができるのか?
ひたすら、現地の言葉を覚えることで!
精一杯でした。。辞書を持っていっていたので!
それだけが、救いでしたねw
文法の構成は英語と同じで、
日本とは逆です。。
同じ言葉で発音が違うだけで、
いくつもの意味があり、覚えるのが!
大変ですね。。。。。。
最初は、自分がよく使いたい言葉だけを、
絞って、毎日,,, 辞書と戦ってました。。

ここは、町の中心部です!
現地の人が利用するバスターミナルで、
栄えているけど、タクシーはありません。
ここから、空港のある町までは、
VIPバスの直行便で2時間30分
一週間ほど滞在していましたが、
日本人とは遭遇できませんでした。
外国人とは、5〜6人会った程度です。
ここでは、僕も外国人扱いでしたねw

唯一の観光と言えば!お寺を巡ることでした。
現地の人と同じように!お参りをしたく、
おばぁちゃんに、直接頼んで、
作法を教えて頂き!とても良かったです

毎日のスケジュールが、とてもハードだったので、
時に、栄養ドリンクも必要でしたw
日本のリポDとは、味が違いましたねw
甘過ぎです
現地のローカル料理を攻めすぎた結果、
滞在日数の半分は、食あたりの下痢でした
その内の一日は、半端ない下痢と嘔吐で、
身体の排出する水分が、12時間で、
全てなくなってしまうような感覚になりました
まだまだ、色々と書きたいけど、
長くなるので、この辺で失礼します
明日からは、通常営業となりますので、
どうぞよろしくお願いいたします。
どうもありがとうございました


今年は、大切な人に、
ご挨拶をしたくて、遥々遠くへ行って来ましたw
最初の地点は、タイとミャンマーの国境線の
メーサイという町から始まって、
北部を中心的に、町と田舎を行き来しながら

文化の違いを沢山、感じてきました。

改めて、一人では!なにもできない、、
自分と向き合う事が、とても多く、、
言葉も通じない・・・ 日本語ダメ、英語ダメ、
現地の言葉のみ!の中で、なにができるのか?
ひたすら、現地の言葉を覚えることで!
精一杯でした。。辞書を持っていっていたので!
それだけが、救いでしたねw
文法の構成は英語と同じで、
日本とは逆です。。
同じ言葉で発音が違うだけで、
いくつもの意味があり、覚えるのが!
大変ですね。。。。。。
最初は、自分がよく使いたい言葉だけを、
絞って、毎日,,, 辞書と戦ってました。。

ここは、町の中心部です!
現地の人が利用するバスターミナルで、
栄えているけど、タクシーはありません。
ここから、空港のある町までは、
VIPバスの直行便で2時間30分

一週間ほど滞在していましたが、
日本人とは遭遇できませんでした。
外国人とは、5〜6人会った程度です。
ここでは、僕も外国人扱いでしたねw

唯一の観光と言えば!お寺を巡ることでした。
現地の人と同じように!お参りをしたく、
おばぁちゃんに、直接頼んで、
作法を教えて頂き!とても良かったです


毎日のスケジュールが、とてもハードだったので、
時に、栄養ドリンクも必要でしたw
日本のリポDとは、味が違いましたねw
甘過ぎです

現地のローカル料理を攻めすぎた結果、
滞在日数の半分は、食あたりの下痢でした

その内の一日は、半端ない下痢と嘔吐で、
身体の排出する水分が、12時間で、
全てなくなってしまうような感覚になりました

まだまだ、色々と書きたいけど、
長くなるので、この辺で失礼します

明日からは、通常営業となりますので、
どうぞよろしくお願いいたします。